« 今日は忙しかった | トップページ | 脈絡もなく・・・PAT BENATAR! »

2008年10月27日 (月)

今週のテーマ曲

今週の“PMA”テーマ曲はJourneyの“Any Way You Want It”。

Steve Perryの軽快なボーカルとNeal Schonのギターソロが炸裂する曲だ。

Neal Schon・・・俺、好きだなあ、この人。

10代でサンタナグループに加入した天才児。早弾きだけでなく結構泣かせるリフもお得意だ。

ニールはギターの改造が好きな人でレスポールにトレモロつけたり、ストラトに“PAF”つけたりと80年代は結構模索していたようだ。

このギター改造ってのが少年時代の俺にビビッときたんだよなあ。70年代の(当時は)新しいストラトに2個もPAFマウントしちゃって、高校生の俺にはたまらなく贅沢に思えて憧れだった。

でも基本はレスポール・カスタム系がお気に入りのようで、3本しか製作されなかったというスペシャルなカスタムなんか使ってたなあ。

最近はご多分に漏れず自分のカスタムギターを使ってるみたいだけど、あのレスポールカスタムは今どうしているんだろう。

一方、スティーブ・ペリー。

この色男はジャーニー在籍時にもソロ活動を平行して行なっていて、当時思いを寄せていた彼女の名前そのまんまの曲“Oh Sherry”を恥ずかしげもなくリリース、大ヒットとなった人だ。

・・・余談だが、名曲“Layla”はクラプトンがジョージ・ハリスンの奥さん(Pattie Boyd)に横恋慕して作った歌。結局クラプトンはパティと結婚する。

スティーブ・ペリーがシェリーと結婚したかどうかは知らんが、外人ってやつは全く

話が横道にそれたが、とにかく今週はJourneyを聴いている。

週末は3連休。1曲くらい弾けるように練習しようっと。

« 今日は忙しかった | トップページ | 脈絡もなく・・・PAT BENATAR! »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のテーマ曲:

« 今日は忙しかった | トップページ | 脈絡もなく・・・PAT BENATAR! »