マリノスvsグランパス戦は引き分け(´・ω・`)
久しぶりにスタジアムに行った。
7月の鹿島戦以来だからなんと3ヶ月ぶりだ。
なんとまあ、3年前からは考えられない事態になってるなあ。
ま、これからはまた足を運べるだろう。行けば行ったでやはり生のスタジアムは形容し難い感動がある。
今日は選手入場の際ビッグジャージの真下。サポーターたちは一生懸命に盛り上げようとしている。
献身的な姿は素晴らしい。なんせ彼等は試合を見るというよりは応援に来ている。
旗を振り、90分間声を枯らし歌い続ける。ピッチが見えようが見えまいがお構いなしだ。
すごいなあ。お世辞抜きで感心するし、彼らのおかげで応援に力が入るわけだから感謝している。
でも俺はいつも、いわゆる「ゴール裏」からは少し距離を置いた席に陣取ることにしている。
応援もするが、試合も楽しみたいから。90分間歌い続け、拍手を送ることは俺には無理。
「あ~」「なにやってんだぁぁぁ!」「○△※」・・・などと大声で叫ぶのが俺なりの楽しみ方。
とても「ゴール裏」では受け入れられまい。
(事実、一度だけゴール裏に行ったが休んでいたら「歌を歌え!」と怒られた・・・)
まあ、いろんな楽しみ方があっていいと思う。
で、今日は押してはいたがスコアレスドロー。相変わらず降格圏とは紙一重。
残り試合のホーム戦はいけるだけ行こう。
なんとか今年は天皇杯欲しいなあ・・・ちょっと難しいかなあ。
今日は戦う姿勢が見えただけに必ず右肩上がりになるはず。頼むよ、マリノス!
« ラーメン探索隊復活! | トップページ | 30年前の雑誌「The Guitar」 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 葛西選手、銀メダルおめでとう!(2014.02.16)
- 浅田真央ちゃん・・・涙(2010.12.26)
- カズさん健在だね(゚ー゚)(2010.01.12)
- なかなか言うじゃん!木村和司監督(゚ー゚)(2009.12.15)
- 横浜FC“相思相愛”ゴンへ正式オファー(2009.12.10)
「サッカー」カテゴリの記事
- マツの死が残したもの(2012.08.04)
- 2014年サッカーW杯『レジェンド枠』とカズさん(2011.12.13)
- 横浜FC vs 京都サンガ(2011.11.27)
- 松田直樹という男(2011.09.09)
- 松田直樹 追悼~2004年チャンピオンシップ~(2011.08.16)
コメント