カズさん in 日経新聞(12月26日版)
「重圧とストレスの中で」・・・
なんか俺の今の心境のような今日のタイトル。
カズさんはリーグ戦が終わってからイタリアに行き、古巣のジェノアの試合を見に行ってたみたいだ。
欧州では代表チームよりもクラブチームの存在がとても大きいとのことで、警備で出動している警官の数、観客のテンションの高さにあらためて驚いたとのこと。
曰く「普段のリーグ戦から常にあの重圧とストレスの中で戦っている選手には、土壇場での強さではかなわない気がした」とのこと。
むう(゚ε゚ )相変わらず俺にタイムリーなコメントだ(と、無理やり自分向けに置き換えてみる)。
俺は今まで順調すぎるくらい順調に来ていたから、今年の逆境はさすがに堪えているんだけど・・・
この環境を乗り越えられれば「土壇場の強さ」が身につくはずだ。
まあ、乗り越えたらの話だけど。
カズさんはこう結んでいる。
「一人のアスリートとしては、あんな厳しい環境でプレーしてみたいと思うものなんだ」
・・・決してカッコつけて言っているせりふじゃないことは判る。
事実カズさんの生き方自体がそうだから。
すごいなあ。
本当にすごいなあ。
荒れたグランド、ファンやメディアの厳しい目。俺はサッカー選手じゃないからフィールドは違うが、今まさにそういう環境で戦っている。
今のこの環境に俺がいることに意味づけすることは俺にしかできない。
ボクシングの内藤選手じゃないが、最後までリングに立っている為には己を磨くしかない。
磨いて磨いて努力して今より一歩でも二歩でも上を目指そう。
まずは自分に負けないこと。
そしていつか「あの時の環境が俺を強くした」そういって見せるよ。
« アホ社長と大阪出張 | トップページ | さあ!明日はいろいろ忙しいな(^-^) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 葛西選手、銀メダルおめでとう!(2014.02.16)
- 浅田真央ちゃん・・・涙(2010.12.26)
- カズさん健在だね(゚ー゚)(2010.01.12)
- なかなか言うじゃん!木村和司監督(゚ー゚)(2009.12.15)
- 横浜FC“相思相愛”ゴンへ正式オファー(2009.12.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- すべての出来事には意味がある(2019.01.19)
- 理不尽(2017.07.11)
- 節制継続中(2017.06.30)
- 同期会(2017.01.27)
- 2017年はどうなるやら(2017.01.16)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 言志四録(2014.02.18)
- 【超訳】吉田松陰~留魂録~(2014.01.11)
- カズさん in 日経新聞(2010年11月5日)(2010.11.05)
- カズさん in 日経新聞 2010年8月13日(2010.08.13)
- 清濁併せ呑む(2010.03.04)
「サッカー」カテゴリの記事
- マツの死が残したもの(2012.08.04)
- 2014年サッカーW杯『レジェンド枠』とカズさん(2011.12.13)
- 横浜FC vs 京都サンガ(2011.11.27)
- 松田直樹という男(2011.09.09)
- 松田直樹 追悼~2004年チャンピオンシップ~(2011.08.16)
コメント