原点回帰!
昨日は昔の会社の先輩たちとの飲み会だった。
横浜エリアでそれぞれ店舗の責任者として、苦しい時代をともにした仲間たちだ。
こうして集まるのは今では1年に一回、いや2年に一回の頻度かなあ?
すでに全員が別の会社に移っている。
俺が30歳の時、初めて店舗の責任者として神奈川某エリアに赴任して訳が分からない中、よくこの先輩たちにアドバイスをもらっていた(当然飲みながら・・・)
月に2回の責任者会議が終って、飲み屋にGO!
カラオケボックスに行って朝まで1曲も歌わずに飲んでいたなんてこともあった。
俺より1歳~3歳年上の先輩ばかりで、年も近かったから可愛がってもらっていたというより、お互いに切磋琢磨する仲間として本音の付き合いをしていた。
こうして集まっても近況を報告するというよりは、15年前の話題で盛り上がる(笑)
「リチャードはさあ、ホント生意気だったよな」
「そうそう、年下のくせしてタメ口だったもんな」
俺「いや、だって俺の店が一番業績良かったし・・・」
なんて軽口もたたき放題。
そう、俺の会社人生の右肩あがりはこの時を起点としている。
この店の好業績をきっかけに会社内でのポジションを固めていったんだ。
楽しい飲み会もさることながら、そんなことを思い出した。
んで、土曜日の今日、原点回帰ということで思い出の店舗に行ってみた。
神奈川某エリアの小汚いビルの2階。
それが俺の原点。
思えばここを起点として15年間右肩あがり一直線だった。
もう店舗はここにはないものの、俺にとっては聖地みたいなものだ。
もう一度やってみよう。まだまだ俺のコップに水は入るよ。
カズさんの言う「真っ白な灰」になるまで、やりきってやる。
と言うことで、当時よく食べていた地元のラーメン屋に行って久しぶりの味を堪能してきた。
う~、今日も帰って仕事だ!
燃えてきた!
« カズさん in 日経新聞(2月6日版) | トップページ | Oh! Pretty Woman! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- すべての出来事には意味がある(2019.01.19)
- 理不尽(2017.07.11)
- 節制継続中(2017.06.30)
- 同期会(2017.01.27)
- 2017年はどうなるやら(2017.01.16)
「ラーメン」カテゴリの記事
- ラーメン探索隊.comをオープンしました(2009.11.27)
- ラーメン探索隊について(2009.11.25)
- 「ラーメン探索隊2009」のレイアウト変更(2009.11.06)
- ま~だ仕事中っす(゚ε゚ )(2009.05.25)
- レビューと出張とラーメン(2009.05.20)
コメント