« 出張の帰り道 | トップページ | 息子との会話 »

2009年3月 8日 (日)

マリノスの残念な開幕戦と寿人の笑顔

待ちに待った開幕戦だ。

朝8時に家を出て9時にはスタジアム到着。

年間チケット優先の列に並ぶ。

・・・出遅れたと思っていたのだが意外と列が短い。

年間チケットはあまり売れていないのか?

ここ数年の成績が反映しているのだろうなあ。

ビールを飲みながら(これが楽しい)開門を待つ。

そして10:45に開門。

マリノスくんとトリコロールマーメイドがお出迎え。

俺がカメラを向けるとマリノスんくがポーズをとってくれた。

090307

撮るのに少々もたつく俺だったが、辛抱強くポーズをとり続けてくれたマリノスくん、サンキュ。

そして席へ。

サポーター席のやや左側、俺のいつもの定位置を確保し、試合開始までの2時間を過ごす。

この時間がいいのだ。

試合開始前のスタジアムの何とも言えない雰囲気がある。

しかも今日は開幕戦。・・・なかなかいいものだ。

でも今年はビッグジャージやビッグフラッグのお目見えは無かった。

どうしたんだろう?メンテしているというブログを見た気がするのだが・・・

5年ほど前の開幕戦は主催者側も趣向を凝らした(スカイマン登場だとか)ものだが、世相を反映してか特にイベントもなくキックオフ。

スーパールーキー渡辺の開始3分後のゴールに沸くマリノスゴール裏。

・・・でもここまでだった。

勇蔵の意地のヘッドで1点を返したものの2-4で惨敗。

開幕戦は7年連続参戦しているが、負け試合は記憶が無い。

むう(゚ε゚ )まあここからだ。

家に帰ってビデオをみると佐藤寿人の嬉しそうなこと。

サポーターに向け左胸のチームロゴをこぶしで何度もたたく。

・・・悔しいけど、誇り高い良い笑顔だった。

J2の経験が彼を大きくしたに違いない。

俺もあやかりたいものだ。

« 出張の帰り道 | トップページ | 息子との会話 »

スポーツ」カテゴリの記事

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マリノスの残念な開幕戦と寿人の笑顔:

« 出張の帰り道 | トップページ | 息子との会話 »