マリノスの残念な開幕戦と寿人の笑顔
待ちに待った開幕戦だ。
朝8時に家を出て9時にはスタジアム到着。
年間チケット優先の列に並ぶ。
・・・出遅れたと思っていたのだが意外と列が短い。
年間チケットはあまり売れていないのか?
ここ数年の成績が反映しているのだろうなあ。
ビールを飲みながら(これが楽しい)開門を待つ。
そして10:45に開門。
マリノスくんとトリコロールマーメイドがお出迎え。
俺がカメラを向けるとマリノスんくがポーズをとってくれた。
撮るのに少々もたつく俺だったが、辛抱強くポーズをとり続けてくれたマリノスくん、サンキュ。
そして席へ。
サポーター席のやや左側、俺のいつもの定位置を確保し、試合開始までの2時間を過ごす。
この時間がいいのだ。
試合開始前のスタジアムの何とも言えない雰囲気がある。
しかも今日は開幕戦。・・・なかなかいいものだ。
でも今年はビッグジャージやビッグフラッグのお目見えは無かった。
どうしたんだろう?メンテしているというブログを見た気がするのだが・・・
5年ほど前の開幕戦は主催者側も趣向を凝らした(スカイマン登場だとか)ものだが、世相を反映してか特にイベントもなくキックオフ。
スーパールーキー渡辺の開始3分後のゴールに沸くマリノスゴール裏。
・・・でもここまでだった。
勇蔵の意地のヘッドで1点を返したものの2-4で惨敗。
開幕戦は7年連続参戦しているが、負け試合は記憶が無い。
むう(゚ε゚ )まあここからだ。
家に帰ってビデオをみると佐藤寿人の嬉しそうなこと。
サポーターに向け左胸のチームロゴをこぶしで何度もたたく。
・・・悔しいけど、誇り高い良い笑顔だった。
J2の経験が彼を大きくしたに違いない。
俺もあやかりたいものだ。
「スポーツ」カテゴリの記事
- 葛西選手、銀メダルおめでとう!(2014.02.16)
- 浅田真央ちゃん・・・涙(2010.12.26)
- カズさん健在だね(゚ー゚)(2010.01.12)
- なかなか言うじゃん!木村和司監督(゚ー゚)(2009.12.15)
- 横浜FC“相思相愛”ゴンへ正式オファー(2009.12.10)
「サッカー」カテゴリの記事
- マツの死が残したもの(2012.08.04)
- 2014年サッカーW杯『レジェンド枠』とカズさん(2011.12.13)
- 横浜FC vs 京都サンガ(2011.11.27)
- 松田直樹という男(2011.09.09)
- 松田直樹 追悼~2004年チャンピオンシップ~(2011.08.16)
コメント