親孝行
先週の土曜日から2週間の予定で母親が上京し、我が家に遊びに来ている。
遊びに・・・とは言えないか。
なんせ俺は中年のおっさんの一人暮らしだから、母親としては心配だらけみたいだ。
早速、冷蔵庫の中や食器棚などをキレイに片付けられた。
まあ出るわ出るわで、賞味期限切れのオンパレード。
洗濯や掃除は言うまでもなく、かなり張り切っているようだ。
・・・母親が我が家にくるのも1年半ぶりだからね。
若いときは反発もしたけれど、父親が亡くなって初めて母親のありがたさが身に染みた。
遅いっちゅーに。でもまあ、そんなもんか。
親から子へ、そしてまたその次へ。
親の愛情なんて自分が子供のときに理解するわけがない。
変な言い方だが、親の愛情を理解しない(する必要がない)環境こそが幸せなのだろう。
振り返ってみれば、俺は親の愛情に包まれて育った。
昨晩は俺の赤ん坊のころからのアルバムを母親と見て笑いあった。
ほんのささやかな時間だったけど、幸せを感じた。
親孝行しなければね。
« 泣けるなあ・・・つД`) | トップページ | 広島出張! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- すべての出来事には意味がある(2019.01.19)
- 理不尽(2017.07.11)
- 節制継続中(2017.06.30)
- 同期会(2017.01.27)
- 2017年はどうなるやら(2017.01.16)
コメント