« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月

2009年12月31日 (木)

2009年も終わりですね・・・

今年ももう終わりかあ・・・
なんとなく過ぎていった1年だったように思う。
少し今年の重大事件をまとめてみるとするか・・・

1位 【相変わらず仕事は低空飛行】
仕事は可も無く不可も無い1年だった。
仕事内容をうんぬん言う前に会社での人間関係、とくに社長との確執が致命的。
来年は少し動きもあるように聞いているから、改善できればいいのだが・・・

2位 【バンド活動23年ぶりに復活】
O先輩の誘いで夏から月1ペースでライブ実施。
Beatlesやら永ちゃんを演奏すると日常のイヤな事を忘れられる。
来年はもっともっと練習して上手くなりたいなあ。

3位 【ラーメン探索隊の本格化】
2008年に始めたラーメン探索隊が本格的になり、なんと年間205杯食べるという暴挙。
ブログも独立して本格化したのはいいが・・・タバコをやめたのも相まってメタボ化が進む俺。
来年は少し自重することにしよう。

4位 【ブログも本格化】
もともと本ブログがホームなのだが、サッカー、ラーメン、ギター、会社の愚痴・・・などで収集がつかなくなってきたので、ブログを3つに分けることに。
まあ、それぞれ来年もボチボチやっていこうと思う。

まあ全体的には何をやっても低空飛行の1年だった。
バンドが無ければ休日は外に出ず引きこもりの生活になっていたかも知れない。
その意味ではO先輩には大感謝だなあ。
2008年に占ってもらった運勢によると、運気の低下は今年までで来年からは上昇に転じ、2011年には運気が最高になるようなのだが・・・
何事も上手くいかなったことを運気や人のせいにはしたくないが、あまりにも低空飛行が続くと心までがしみったれてくる。
来年はひとつか二つでいいから、魂を揺さぶられるような出来事があるといいな。

来年は良い年でありますように。

2009年12月28日 (月)

親友との痛飲(`0´*)

痛いほど飲む・・・と書いて痛飲とはよく言ったものだ。
先週土曜日(12月26日)に親友K、親友Iと俺の3人で飲んだ。

諸事情からなぜか土曜日の新橋、それも昼間からの飲み会となったのだが・・・
4軒のはしご酒。
昼の12時から飲み続けて家に帰ったの23時でっせ。
・・・なぜだ(`0´*)
人はなぜ店を変えて飲みたくなるのだろう・・・知るかΨ(`∀´)Ψ

あほや。完全にあほや(´ー`)
おかげで昨日の日曜日は完全に死んでましたとさ。

アイツ等も似たり寄ったりだろうなあ・・・
たまにはいいけどね、たまにはΨ(`∀´)Ψ

2009年12月25日 (金)

久しぶりにA隊員と痛飲(`0´*)

いや~昨日は飲んだ飲んだ。
久しぶりに弟分のAちゃんと二人。
・・・しかし昨日はクリスマスイブなのだが、おっさん二人で何やってるのか┐(´ー`)┌

やつも色々あるものの頑張っているようだ。
成長の後が見て取れた。
いや、ラーメン探索の話じゃなく、仕事の話(マジで)。

俺も負けてられないなあ。
がんばろう。

2009年12月24日 (木)

あせったぁ(゜Д゜;)・・・でも笑い話

火曜日(22日)の出来事。
この日は17時半に会社を出て、渋谷にてパートナーさんと待ち合わせ。
で、会社の裏出口のドアを開けて駅に向かおうとしたら・・・

いきなりオーナーとSさんと鉢合わせΣ(゜Д゜;)
あわわ・・・
このコンビと対峙したら、さすがの私メも緊張するでゴザイマスヨ~(=゚ω゚)ノ

で、俺の口からは思わぬ言葉が・・・
「あ、あの・・・今からお客さんと打ち合わせで、で・出かけます・・・」

2秒ほどぽかんとした空気が流れたあと、Sさんが吹き出して、
「誰も何も言ってないじゃん。なんだ、その言い訳がましいのは・・・」
気難しいオーナーも笑っている。
つられて俺も苦笑い「あ、ああ・・・ホントですね」

あ、そうだ!今日は重要な決定事項のある日だった。
情報によると成功に終わったらしい。
「本日はお疲れ様でした。おめでとうございます!」
と爽やかに頭を下げると、お二人も会釈で返してくれた。

で、お二人と別れたのだが・・・
・・・ふぅ。
まいったね。
でも笑いあり、礼儀ありで満点の対応だったなあ(?)
笑い話にしかならないけどね┐(´ー`)┌

2009年12月21日 (月)

忘年会やら何やらで・・・

付き合いが多いというのも考えもので・・・

飲み会・飲み会・・・そして飲み会で記憶を無くしております(゚ε゚ )

でも先週、川崎ラゾーナに行ったとき、クリスマスの雰囲気を味わえた記憶は残っとります。

Cimg1152

今週で仕事もほぼ終わり。

もう少しがんばろう。

クリスマスは今年も一人ですな(=゚ω゚)ノ

2009年12月15日 (火)

新ブログ「A Night My Guitar Gently Weeps」を始めました

またまたブログを新設しました。

A Night My Guitar Gently Weeps

新設&移植作業のおかげで昨日はほとんど寝てまへん(・へ・)

・・・何やってんだか。

でも「ラーメン探索隊.com」に続き、念願のギター&音楽関係のブログです。

当ブログもジャンルごちゃまぜで収集つかなくなってたからね。

あー、スッキリした(゚ー゚)

「ラーメン」「ギター」という2大コンテンツ?が当ブログから抜けることにより、ココは「サッカー」「会社の愚痴」が主体のブログになります(笑)。

引き続きよろしくお付き合いくださいませ。

なかなか言うじゃん!木村和司監督(゚ー゚)

横浜は下手くそ!木村監督いきなり強烈ゲキ  スポニチより

言うね~!和司さん。

まあ、カリスマ監督就任の来期に向けては戦力流出は避けられるだろうけど、来期こそがマリノスの正念場だね。

今年までは若手育成の年としてガマンもするが、来期こそ花開くよう頼みます!

われらがミスター・マリノス!

2009年12月10日 (木)

横浜FC“相思相愛”ゴンへ正式オファー

来たね・・・

横浜FC“相思相愛”ゴンへ正式オファー スポニチより

ま、賛否両論というより、「否」の方が多いのは承知の上ですが。

でも俺みたいに彼等と同世代で、「ドーハ~ジョホールバル世代」(勝手に命名)には堪らんのよ(*゚ー゚*)

カズ&ゴンの2トップを最後に見たのは井原さんの引退試合(2004年1月4日:国立)だからなあ・・・

井原さんを見に行ったのに、この2トップをみて「うわっ、うわっ、うおお~!」と興奮していた俺だった。

二人で切磋琢磨しながら選手生命を延ばし、再びJ1へ!と願うのは俺だけじゃないと信じたい。

2009年12月 7日 (月)

ライブ~その4~

昨日の日曜日、神奈川県某所でライブ。

今回は俺のソロ。

というのも、O先輩の「永ちゃんバンド」の前座なのだ。

写真は永ちゃんグッズの前でBeatlesを歌う俺です(゚ε゚ )

Cimg1104 Cimg1106

出来栄えは・・・納得いきませんでした。

はっきりいって落ち込んどります_| ̄|○

まあ、今月もう一度ライブの日程が組まれているので、そのときにリベンジするということで・・・

くそう(`Д´)もっと上手くなってやる~

2009年12月 3日 (木)

FenderUSA+EVANGELION・・・なんてこったい(・へ・)

ああ、たしか12月1日にヤフオクでオークション開始してるはずだな・・・

と思ってヤフオクを覗いてみた。
http://storeuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/evastore_auc

下記はFenderの公式サイト
http://www.fender.jp/evangelion/index.html 

http://www.fender.jp/evangelion/spec.html

12月3日19時現在、ストラトが650万円、テレキャスが450万円。

アホか(・へ・)・・・いや、恐るべしマニア達。

む~ん、というか転売目的の入札だよなあ、きっと。

業者マネーが絡んでるんだろうけど・・・なんてこったい┐(゚ε゚ )┌

これじゃあ夢も希望もないじゃん。

2009年12月 1日 (火)

久しぶりに“銀ぶら”・・・もう12月なんだね

アポが終わり、少し時間に余裕があったので銀座の山野楽器まで足を伸ばした。

週末のライブで、もう1曲くらいBeatlesの曲を増やしたかったのでバンドスコアを買いに来たのだ。

山野楽器の隣は「MIKIMOTO」。

今年もクリスマス・ツリーが飾られている。

Cimg1094

キレイだなあ。

予定通り、バンドスコアは手に入れて・・・ふと隣の棚を見ると、目に入ったのが

「The Authority of MUSTANG」の文字。

 ぎゃ~!MUSTANGの専門誌とは珍しい!

発売は先月かあ・・・

で、買っちゃいました(゚ー゚)

あああ、年末は節約しなきゃ・・・とブログに書いたのは昨日のことなのに。

ま、明日からがんばろ。

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »