« がんばれ!マリノスの14番 狩野健太! | トップページ | 横浜のKYコンビ・・・どっちがKでどっちがY? »

2010年3月21日 (日)

Jリーグ第3節 マリノスvsフロンターレ

【2009年戦績】
リーグ戦 H2○1、A02
ナビスコ A02、H1△1
天皇杯   H12
昨年のマリノスvsフロンターレの戦績である(・へ・)
1回しか勝ってないのよ・・・

よってこの第3節に向けてチームはもちろんだが、サポの皆さんも俺も気合入りまくり。
何しろ去年は戦績以上に、
・ナビスコも天皇杯もフロンターレにトドメをさされていること
・ナビスコのあの試合
・コミの移籍(優勝が狙える環境でサッカーがしたい、という余計なコメント付き)
というネガティブな要素がある。
しかし気合が入っているのは単に雪辱に燃えているだけではない。
今年のチームが感じさせてくれる「わくわく感」を誰もが感じており、そして、それがフロンターレに通用するか(優勝候補らしいし(゚ε゚ ))という試金石的な意味合いもあるのだ。

で、気合一発、3年ぶりに俺もユニを新調しました~

Cimg1362_2

25番と少し悩んだが、結局「俺らの10番 おぉ~おぉ~」の功治ユニにしました(*^_^*)
で、功治ユニを着て開門を待っていたのですが風が強いし日陰は寒い(`0´*)
マリノスフラッグも風でビュンビュン。

Cimg1345

・・・しかし今年は年チケは結構売れたね~。優先先行入場の列が長いわ。
昨年の入場者平均は22,000~25,000人ってとこだろうけど、今日は35,000人。
俊輔効果はすごいね~。これなら投資も早期に回収できそう(´ー`)

んで、試合ですが・・・狂喜乱舞ですよ(~o~)
1点目は功治のポスト直撃シュートから俊輔のビューティフルゴールへ。
2点目は千真の絶妙のスルーパスから功治が流し込む。
3点目、兵藤の神の手パス(´ー`)から功治がズドン。
とどめの4点目、俊輔のCKを勇蔵の滞空時間の長いヘッドでズドン。

2点目辺りから、前列のアベックと斜め前のお兄ちゃん達とハイタッチするのがお約束になり、ゴール裏(やや左目だが)の醍醐味を存分に味わった(゚ー゚)

・・・しかしこのスタメンはほぼ完璧に機能したよね。
終始ボールを支配したとまでは言えないが、稲本や2人の外国人FWに何もさせなかった。

圧勝試合のスコアボードは気持ちがいいもんだ。
Cimg1349

功治と俊輔のお立ち台は今シーズン何回も見れそうだ。
Cimg1354

そして俺的には功治の爆発がうれしい。本当にうれしい。
後半24分、飯倉のロングフィードからゴールラインぎりぎりまで走り、ボールを止め相手DFをヒラリとかわしてゴールへ一直線・・・というあのプレー。
止めて欲しくなかったなあ、審判さん。
家に帰ってスカパーの録画観ても解説の金田さんも怒ってたし(゚ε゚ )

とにかく今年のチームには期待感、わくわく感いっぱいです。
もっともっとワクワクさせて欲しい。
・・・やっぱりサッカーは最高です!

« がんばれ!マリノスの14番 狩野健太! | トップページ | 横浜のKYコンビ・・・どっちがKでどっちがY? »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Jリーグ第3節 マリノスvsフロンターレ:

« がんばれ!マリノスの14番 狩野健太! | トップページ | 横浜のKYコンビ・・・どっちがKでどっちがY? »