« 2010W杯 SAMURAI BLUE 23名発表! | トップページ | ナビスコ予選 エスパルスvsマリノス »

2010年5月16日 (日)

J1:第12節 横浜FM vs 京都

監督のインタビューにあったように煮え切らない試合だった。
昨日は5月15日。
1993年5月15日にJリーグが開幕したので17年経ったことになる。
思い出すなあ国立での開幕戦。
マリノスvsヴェルディはウチの逆転勝ち・・・(-_-)遠い目
考えたらその時ピッチに立ってたカズさんがまだ現役ってのは感慨深い。

はΣ(゜Д゜;)いや、昨日の試合に戻ろう。
先制点はドゥトラ。
マリノスファンにとっては思い出の名前だが・・・こいつにやられた。
相手にツキもあったけど、なんじゃあの突破力は。
しかし前半終了間際にカズマのPKで追いついた。
これはいい時間だった。当然後半ひっくり返せると思っていた。
その通りに後半、俊輔のシュートをキーパーがはじいたところを兵藤が押し込む。
・・・兵藤はレッズ戦から2戦連続ゴール。こいつがノッテくると強いぞ!
ってことで、これで終わると思ったのだけど・・・
ボールは支配しているのにカウンター食らいまくりで、最後は宮吉君に決められた。
・・・こいつJリーグ発足の時にはまだ1歳にもなってない奴だぜ?
まあいい選手だけど・・・

ということで、今季2回目の連勝はまたお預け。
道は遠いなぁ。

« 2010W杯 SAMURAI BLUE 23名発表! | トップページ | ナビスコ予選 エスパルスvsマリノス »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J1:第12節 横浜FM vs 京都:

« 2010W杯 SAMURAI BLUE 23名発表! | トップページ | ナビスコ予選 エスパルスvsマリノス »