« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月

2010年6月30日 (水)

俊輔よ、まずはマリノスの25番で輝け!

ちょっと心配・・・

今後は?中村俊輔「もういいよ」とその場を去る スポニチアネックスより

だけどオランダ戦の26分間だけが俊輔のワールドカップだったわけではない。
ベンチで声を出し、ピッチ上の選手を鼓舞し続けていたという。
ベテランとして縁の下を支えたのは間違いない。

俊輔の腹の底の思いを知ることはできないけど、きっと雪辱を誓っているだろう。
まずはマリノスの25番として輝きを取り戻して欲しい。
まずは1歩1歩。
俺も一緒に這い上がるよ。

2010W杯日本代表終戦・・・

よくやった。
みなそう言うはず。
涙、感動、勇気。
色々なものをもらった。
ありがとう、サムライブルー。
まだ涙が止まらない。

そして俊輔・・・俊輔。
これで終わりじゃない。
信じてる、俺は変わらずに応援する。
俺たちの10番。
もう一度輝こう。
輝こう。

2010年6月20日 (日)

父の日ばんざい(´ー`)

Cimg1523

今日息子からプレゼントを貰った。
初めてもらった父の日の贈り物。
UFOキャッチャーのぬいぐるみだっていいさ。
俺の宝物です。

・・・しかし、ふてぶてしい顔やなぁ(゚ー゚)

2010年6月17日 (木)

がんばれ!俺達の10番 中村俊輔

涙が出そうだ・・・

3戦連続スタメン落ち…俊輔“無言”アピール 【スポニチアネックス】

見返せ!

やり抜け!

俺達は俊輔に「その時」が来るのを待っているぞ!

2010年6月15日 (火)

やったぜサムライブルー!

日本1-0カメルーン

勝ちました(=゚ω゚)ノ
本田の虎の子の1点を守りきったぁ~
日本のシュートは5本だったそうな・・・
松井のクロス、あれは抜けるとは本田も思わなかったんじゃないかな。
普通ダイレクトで打ちにいくでしょ。
しかも右膝に当たって絶好のシュートポジションにボールが収まるあたり、自分で言うのも許す!「持ってるね」(`Д´)

後半最初のエトーの切れ込みと、終了間際のクロスバー直撃のシュートはチビリそうになった(*゚ー゚*)

ああ、久々に魂を揺さぶられた。
だからサッカーはいい!

2010年6月10日 (木)

横浜F・マリノス ナビスコ終了・・・

勝てませんでした(・へ・)

横浜痛恨ドロー…8年連続決勝T進出ならず スポニチアネックスより

ま、点が取れなかったんだからしょうがない。
選手達は気合入れて戦ってくれた(と思う)。
ここで気合が入らなきゃプロじゃない。
期待の学くんは気合入りすぎて空回りした感じだったかな(゚ε゚ )

でも気合が入ってたのはスタンドで応援していた俺達も同じ。
なんせ平日。会社帰りの人も多くいた(俺もそう)。
皆、急いで会社から新横浜に向かったのだろう。
俺も気持ちが入っていたから最後まで勝利を信じ、いつになく声を出していた。

しかし結果は無情。
最後に選手がゴール裏に挨拶に来たとき、拍手が3分の1、ブーイングが3分の1。
そして残りは無言だった。
俺も無言・・・またタイトルが取れなかったことが悔しくて泣けてしまったから。

前列にいた子供がお父さんに「なぜみんな、ブゥーっていうの?」と聞いていた。
するとお父さん、「予選落ちかよ!ていう不満の気持ちと、これでリーグ戦に集中できるんだから、がんばれよ!ていう気持ちが合わさったものだよ」との事。

ホント、その通りだね。
まだリーグ戦と天皇杯がある。
俺達の声に魂で応えてくれ!
もう悔し涙は流したくない。

2010年6月 6日 (日)

ナビスコ予選B組状況(6月6日現在)

よし(`Д´)
これで6月9日の最終節、レッズに勝てばマリノスは決勝進出。
引き分け以下で予選敗退。

順位 チーム 勝ち点 試合 勝数 分数 敗数 得点 失点 得失差
 1 清水  11  6  3  2  1  6  3  3
 2 山形  10  5  3  1  1  6  1  5
 3 磐田  10  5  3  1  1  7  5  2
 4 横浜  8  5  2  2  1  6  3  3
 5 浦和  7  5  2  1  2  6  6  0
 6 神戸  4  5  1  1  3  5  8  -3
 7 湘南  0  5  0  0  5  2  12  -10
※上位2チームが決勝トーナメント出場

解り易くていい!
最終的に金井や学のゴールが効いたってことになるかも。
水曜日の日産スタジアム・・・燃えるぞ(`Д´)

2010年6月 2日 (水)

ユンケル ローヤルチャージ

え~っとYahoo!に【Yahoo!試供品】というカテがありまして、
何気なく応募したら当選して送られてきました。

Cimg1453

ものすごくありがたいです。
というのもココ1カ月ほど、平日の平均睡眠時間は4時間ほど(=゚ω゚)ノ
結構バテておりますので。
朝、ウコンサプリをユンケルでグイッとやると、あら不思議。
結構元気出ちゃうんだ、これが。
また送ってこないかなぁ(*゚ー゚*)

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »