カズさん in 日経新聞 2010年8月13日
久々に魂を揺さぶられるような感覚を覚えた。
今日の日経新聞「サッカー人として」のカズさんのコラムは8月7日の岡山戦でのゴールについて。
興味がある方はぜひ今日の日経新聞で全文を読んで欲しい。
いつも私はカズさんの言葉はサッカーだけではなく、ビジネスにも置き換えられると書いているのだが、今日のコラムはいつもに増して私に響いた。
『1つのプレーですべてが変わる。評価だって一変するよ。』(W杯のとき俊輔に送ったメール)
『(岡山戦のゴールに関して)あの1分のためにこの半年があり、あのゴールのために僕のプロ生活25年間があったのかもしれない。』
『総じて人生は成功も失敗も五分なんだ。そこで、あきらめる人とあきらめない人の差が出る。僕はあきらめないよ。』
岡山戦のゴールのために25年間のプロ生活があったなんて・・・
それだけ辛く苦しかったんだろう。それだけゴールが嬉しかったんだろう。
今、ブログを書いていても涙・・・
明日、もう一度だけスカパーで再放送があります。
◆08/14(土)12:00~14:30 Ch.183
« やっぱりカズ 魅せる男カズ! | トップページ | 2010 J1 第18節 清水 vs 横浜FM »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 言志四録(2014.02.18)
- 【超訳】吉田松陰~留魂録~(2014.01.11)
- カズさん in 日経新聞(2010年11月5日)(2010.11.05)
- カズさん in 日経新聞 2010年8月13日(2010.08.13)
- 清濁併せ呑む(2010.03.04)
「サッカー」カテゴリの記事
- マツの死が残したもの(2012.08.04)
- 2014年サッカーW杯『レジェンド枠』とカズさん(2011.12.13)
- 横浜FC vs 京都サンガ(2011.11.27)
- 松田直樹という男(2011.09.09)
- 松田直樹 追悼~2004年チャンピオンシップ~(2011.08.16)
コメント