« カズさん、横浜FC残留! | トップページ | 日本サッカーの節目映像(あくまでも私の目線) »

2010年12月17日 (金)

カズさん in 日経新聞 2010年12月17日

この人の闘志は尽きることがないんでしょうね。

2010年12月17日 日経新聞「サッカー人として」から引用

「この1年、試合形式の練習は僕にとっての公式戦だった。・・・(中略)・・・調整と思って臨んだ練習なんて一度もない。グラウンドでの一瞬一瞬、僕は本番をプレーしていた。それが最後に最高の90分間をもたらしてくれたと信じる。」

そして、次のこの言葉を読んで電車の中で涙が出た。

「人生に偶然はない。大分戦で輝けたのは偶然じゃない。だからこうも思う。1998年ワールドカップに行けなかったのも偶然じゃない。岡田監督がどうこうでもなく、僕に力がなかったのだと。努力が足りなかったのだと。」

・・・涙・・・
そしてこう結ばれている。

「素晴らしき90分間を思い返す。幸せ、やり切った充実感・・・。ずっとやっていたいね。死ぬまでね。」

今日帰ったらこの90分間のVTRを見返してみよう。
カズさんの躍動する姿を明日の自分に重ねてみよう。
カズさん、やっぱりあなたはすごいよ!ありがとうカズ!

BOA SORTE KAZU!

« カズさん、横浜FC残留! | トップページ | 日本サッカーの節目映像(あくまでも私の目線) »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カズさん in 日経新聞 2010年12月17日:

« カズさん、横浜FC残留! | トップページ | 日本サッカーの節目映像(あくまでも私の目線) »