« サイクリングで頭の中をリフレッシュ | トップページ | さて、これから踏ん張り時! »

2016年4月30日 (土)

小指の先ほどの手応えとゴールデンウイーク

詳しくは書けないし書きたくもないのだが、1月に環境を変えたことが大失敗。
追い込まれながら活路を見出すべく30年来の先輩に相談し4月から再度環境を変えました。

12月までの環境は実に7年の歳月をかけて取戻したポジションだった。
それを捨ててチャレンジした1月の環境は酷いものだった。
心の病と闘いながらも活路を見出すべくもがいたのだが、入院直前まで追い込まれ、前述のとおりの再度のチャレンジとなった。

まあそれはそれで、人生という大きな旅の中でのうねりの一つであると思い込むしかない。

で、現在。

小指の先ほどではあるが手応えを感じながらの大型連休突入となった。
これが1月からの環境のまま連休となっていたらどうなっていたろう。

考えることも恐ろしい。
今はただ前を向き、今年を精一杯生き抜くだけだ。

そしてゴールデンウイーク2日目。

今日は一日中時間がフリーに使える日なので少々遠出のサイクリング。
相模原の津久井湖まで行ってきました。

Img_0840

愛車「赤い流れ星号」健在

Img_0843

津久井湖にかかる吊り橋からの眺めは絶景でした!

Img_0844

帰宅すればなんと本日は85kmを走破。久しぶりだったからきつかった。

Img_0847

でもサイクリングの最中はなーんにも考えなくて最高の時間。明日もどこかに走りに行こう

« サイクリングで頭の中をリフレッシュ | トップページ | さて、これから踏ん張り時! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

サイクリング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小指の先ほどの手応えとゴールデンウイーク:

« サイクリングで頭の中をリフレッシュ | トップページ | さて、これから踏ん張り時! »