酒の節制を始めます
禁酒と言うか節酒と言うか・・・
取り敢えず酒を控えることにしました。
(「酒を節制!」カテゴリーも作ったしw)
昨年1年間で酒を飲まなかった日は、僕の記憶が正しければたった1日しかない。
そして今年も元旦から27日間飲みつづけ、しかも全て深酒である。
元々酒の味が好きというよりは、酒を飲むことによって得られる高揚感とか現実逃避感を好む気質なのである。
ゆえに僕が違法の薬とかに一度でも手を出したら絶対に辞められなくなる。
その自信はある(笑)
冗談はさておき。
今まではそれでも1年の内、健康診断に合わせて禁酒したりしていたので、尿酸値と血圧以外はなんとかギリギリセーフの状態を保ってきた。
ところが昨年1月の転職以降、ストレスの極地の毎日を浴びるように酒を飲んで過ごしてきた結果、この1月に受けた健康診断の結果が史上最悪の結果となってしまった。
おまけに今週、田舎の母が入院・手術する付き添いのため帰省し、姉夫婦や友人たちと飲めや唄えやのどんちゃん騒ぎをしていたら、ついに体調不良を感じるほどまでになってしまった。
こりゃさすがにまずい
ってことでしばらく酒を節制することを実行しようと思います。
タバコは既に今年の1月1日から辞めてるし。
仕事柄、お付き合いも多いので完全な断酒はできそうにないし、祝い事などで飲みたいときもあるだろう。
取り敢えず家での意味のない飲酒は排除し、毎月禁酒日が勝ち越すようにしていくことにしようと思う。
取り合えず今月は既に27日間は飲酒しているので負け越しはしょうがないとして、少なくとも4勝は挙げよう(笑)
さて、どこまで頑張れるだろうか。自分に期待する。
最近のコメント