« 2016年10月 | トップページ | 2017年6月 »

2017年1月

2017年1月28日 (土)

酒の節制を始めます

禁酒と言うか節酒と言うか・・・
取り敢えず酒を控えることにしました。
(「酒を節制!」カテゴリーも作ったしw)

昨年1年間で酒を飲まなかった日は、僕の記憶が正しければたった1日しかない。
そして今年も元旦から27日間飲みつづけ、しかも全て深酒である。
元々酒の味が好きというよりは、酒を飲むことによって得られる高揚感とか現実逃避感を好む気質なのである。

ゆえに僕が違法の薬とかに一度でも手を出したら絶対に辞められなくなる。
その自信はある(笑)

冗談はさておき。
今まではそれでも1年の内、健康診断に合わせて禁酒したりしていたので、尿酸値と血圧以外はなんとかギリギリセーフの状態を保ってきた。

ところが昨年1月の転職以降、ストレスの極地の毎日を浴びるように酒を飲んで過ごしてきた結果、この1月に受けた健康診断の結果が史上最悪の結果となってしまった。

おまけに今週、田舎の母が入院・手術する付き添いのため帰省し、姉夫婦や友人たちと飲めや唄えやのどんちゃん騒ぎをしていたら、ついに体調不良を感じるほどまでになってしまった。

こりゃさすがにまずい

ってことでしばらく酒を節制することを実行しようと思います。
タバコは既に今年の1月1日から辞めてるし。

仕事柄、お付き合いも多いので完全な断酒はできそうにないし、祝い事などで飲みたいときもあるだろう。
取り敢えず家での意味のない飲酒は排除し、毎月禁酒日が勝ち越すようにしていくことにしようと思う。

取り合えず今月は既に27日間は飲酒しているので負け越しはしょうがないとして、少なくとも4勝は挙げよう(笑)

さて、どこまで頑張れるだろうか。自分に期待する。

2017年1月27日 (金)

同期会

同期会に行ってきました。
僕の場合、まずこの「同期」という定義を明確にする必要があります(笑)

いわく、大学を卒業しピカピカの社会人一年生として入社した会社の四大卒の同期入社の80人を指します。

2013年の11月に大規模な集まりをやり、半数の40人が集ったことがありましたが、今回の同期会は8人。
「たけちゃん」が気の合う仲間に連絡を回して集めてくれました。感謝。

8人中、元々の会社に在職しているのが4人。
その4人も役職定年ですでに全員ヒラ社員。

僕を含めた4人はそれぞれの人生。起業した者1名と専業主婦1名。
僕とTは雇われの身。

そのTがガンと闘病中だと聞かされた。
不安がいっぱいの中、それでも前向きに考えている姿に感動。
色々と考えさせられる集会だった。

もしも、もしも・・・あの会社を辞めずにいたら、俺はどうなっていただろう。
まともに行ってたら役員にはなっていただろう。
だけど、やっぱりどこかで失敗している気もする(笑)

まあそんなこと考えても現実逃避でしかないのだから口にはしなかったけど。

上を見ればきりがない。
下を見ればそれでもがんばっている奴は大勢いる。

何が上で何が下なのか。
答えは出ないね、たぶん一生。

2017年1月16日 (月)

2017年はどうなるやら

2017年になって既に半月が過ぎてしまった。

このブログを始めてからなんと10年目。

まあここ数年、このブログには年に数回しか投稿していないんで10年目といってもね(笑)

でも相変わらず、別ブログのラーメン編は最も活発に書いているし(年に数回は停滞するけどw)、
ギター編のブログもまあそこそこ書いてはいるか。

愚痴と反骨精神だけで始めたこのブログ。

だれにも言えない己の気持ちをぶちまけていた10年前。

愚痴ばかり書いてたら心の病気になっちまった。

なんとか入院だけは免れそうだけど・・・さあ、今年はどうなるやら。

頑張るには頑張るけど、そろそろ限界も近いかも。

« 2016年10月 | トップページ | 2017年6月 »