Schecter

2010年1月12日 (火)

Schecter?(Body)+Fender Japan?(Neck)

Cimg1235_2 

◆Schecter?(Body)+Fender Japan?(Neck)詳細不明です・・・
◆メーカー不明のルカサーモデル改Stratocaster『Steve』
◆年式不明
◆定価不明
◆購入価格65,610円
◆購入年2010年1月11日
◆イ○バシ楽器横浜店

え~っとですね・・・しばらくギター収集はやめるつもりだったんですが・・・
このギター、一度見染めていて・・・売れたと思い込んでいたのですが、思い掛けず再会して買ってしまいました。
例えて言うなら、結婚したと思っていた片思いの彼女と道でバッタリ再会し、実はフリーだったっていう・・・まあ言い訳ですね(*^_^*)
いきさつはこうです。

イ○バシ楽器の横浜店は俺がチョクチョク利用する最寄の楽器屋さんなのだが・・・
話は約1年前にさかのぼる。
ぷらっと寄ったこの店で妙に俺の目を惹く渋目の赤いストラトを発見。
メーカー名は「No Brand」。つまりメーカー不明。
む?むむむ┌|゚□゚;|┐間違いない、ルカサー選手モデルだ!
(Steve Lukather:TOTOのギタリストである)
たしかルカサー選手のストラトはMOON製だったはずだが・・・うろ覚え的にはコピーモデルはSchecterやFernandesも出していたと記憶している。
(まあSchecterのをコピーモデルと呼んでいいのかわからんが)
しかし、む~ん、これは一目ぼれだぁぁぁ。
この時の売価はたしか10万円(だったと思うが)・・・高い・・・
むうう(゚ε゚ )Eddieを買ったばかりで資金不足だからなあ。
というのが最初の出会い(マインドはほとんど高校生(*゚ー゚*))。

それからココの楽器店のHPで度々目にしていたり、直接店頭で、
お(゚ε゚ )値下げになったのね・・・なんて経過観察をしていた。
ところが、ある日気がつくといつの間にやらHP上で見当たらなくなってしまったのだ。
あちゃ~!やられたか?と思い、店頭で確認しようとしてもやはり見当たらない。
ああ・・・お嫁に行ってしまったんだね・・・はやくプロポーズしときゃ良かった・・・
というのが半年ほど前。

ということで、話は2010年1月10日に戻ります。
最近Minakoのトップの艶が無くなってきており、ここ数年手入れしていないことに気がついた(おい!(`0´*))。
いかん、ギターポリッシュを買いにイ○バシ楽器横浜店でも行くか・・・。
おお、お年玉をもらった高校生らしき若い子がうようよいるなあ・・・と感じながら、ショーウインドウを見ると ∑(=゚ω゚=;) ぎゃー!ルカサー君がいるじゃない!
しかも「値引きしました」のフダの下に「さらに新年特価で10%off」の文字がΣ(゜Д゜;)あわわわ。
こ・これは「買い」だ!
いやいや、少し待て。以前より安いといっても65,000円の売価。
衝動買いする値段じゃあるまい・・・ここは一晩落ち着いて考えよう。
・・・てなことで一旦気を鎮め家に帰り一晩考えたが、気持ちが変わるはずも無く(´ー`)、次の日に走って買いに行きましたとさ。
俺はお年玉をもらった小学生かΨ(`∀´)Ψ

家に持ち帰り、弾きながら店員さんとの話を元にコイツの正体を考察してみる。
ボディとアッセンブリーはSchecter製ではないか?と店員さん。
そして材はマホガニー・ワンピースとの事。

Cimg1239

たしかにワンピースであることは間違いなさそうだ。
しかしホンマにマホか?(ややこしい)
本家MOONやSchecterは上質のセンを使用したらしい。一方Fernandesはアッシュを使用とのこと。
・・・マホガニーだとするとどちらでもない。
バックパネルは欠損しているものの丁寧にその部分も塗装されているが、わずかに見える生木の部分を見るとセンやアッシュの色ではなく、やはりマホガニーっぽく見える。
Schecterはコンポーネントギターの本家よろしく様々なオーダーを受けるからマホガニーボディだとしても頷ける。
(俺のKorinaのボディとネックは文字通りKorinaだし)
いずれにしてもかなり丁寧に作られているボディであることに間違いはない。
もはやSchecterでもMOONでも何でもいい。いいものはいいのだ。

パーツ類、これはSchecter製だろう。
ブリッジやペグ、ジャックプレートなど、以前タコちゃん用にパーツを取り寄せた際のレリック感と全く同じで、基本的にブラス製だ。
アッセン系を確かめるべく弾いてみる。
3つのミニスイッチはそれぞれ独立していて、モンスタートーンの切り替えをシングル-Off-ダブルとタップドの役割を果たす。
ひとしきり弾いてみるが、ううむ・・・弾いてみてもわからん(`0´*)
Schecterと言われればそう感じるし、他のコピーものか?と言われてもわからんっちゅーに(・へ・)
でも音はストラトより甘いな・・・やはりボディはマホか。

一方、ネック。

Cimg1240

これは完全にオリジナルと違うものに付け替えている。
ルカサーモデルはマッチングヘッドどころか、指板(メイプル)までもが赤くカラーリングされているのだ。
コイツはローズ指板であり、ヘッド部分を見るとうっすらと(写真ではわかならいが)Fenderロゴの後が見える。
なるほど、Fender Japan製だという店員さんの話が頷ける。
ヘッドはキチンと面取りされている丁寧な作りなので54年モデルか57年モデルあたりかもしれない・・・ああ、ローズ指板だし22フレット仕様だからそれはないか。
それにしてもこのネック、細くて俺好みだ(これがコイツに惚れた大きな理由のひとつでもある)。
ペグはSchecter製を移植しているみたいで、わずかながらゴールドが残っている。
さらにナットはブラス製に交換してある。これはいい(゚ー゚)
フレットは打ち直しているみたいで、このネック幅にわずかに合わなかったのだろう、握った際にわずかながらフレットが飛び出している(オーバーフレット)のを感じる。
・・・ほんのコンマ数ミリって感じで、握った感触でそう感じるだけなので慣れれば気にならないだろう。それよりもこのスリムネック、やっぱいいわ~(*゚ー゚*)!

総合的に類推して恐らく1980年代のギターではないかな?
しかも前オーナーさんはかなりこだわりを持ち、そして丁寧にこのギターを弾き込んでいたようだ。
これがいいんだよ・・・
ビンテージを含み、中古ギターを手にするということは前オーナーさんのこだわりや想いも一緒に手にするということ。
素性や顔を知らなくとも、同じギターを通じて感じるものがあれば、その瞬間にそいつは俺の愛器になる。
そしてコイツの名前は「Steve」しかないよな(゚ー゚)
よろしくな、Steve!

(2014年8月5日追記)
kyoyaさんのコメントによるとヘッドのFenderロゴ跡は後からFenderのシールを貼った跡だとのこと。
なんとその30年後、私も同じことをしています(笑)
僕らの世代って、「ストラトはやっぱりFender」の年代なんですよね~(^^)

1408051

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2008年4月21日 (月)

Schecter PW-ST-KORINA(2007年製)

Schecterkorina_zeroseven1

◆Schecter
◆Stratocaster PW-ST-KORINA
◆年式2007年
◆定価315,000円
◆購入価格252,000円
◆購入年2007年
◆D楽器枚方店

俺の高校時代、GibsonやFenderといった王道メーカーのビンテージブームとともに、BCリッチやアレンビックなどの新興メーカーが台頭してきていた。
ピックアップメーカーで有名だったシェクターがギターも作っていてアメリカのスタジオミュージシャンの間で流行っている・・・という記事を雑誌で読んで猛烈に欲しかった(^o^)。
太いポールピースと、いかにも硬い音の出そうなソリッドボディがすごくクールでカッコ良かったなぁ。
「Player」で読んであこがれたもんです。

TOTOのスティーブ・ルカサーなんかは確かこいつを持ってたはず(かな?うろ覚え・・・いい加減だなあ)。
(2009年11月追記:たしかにうろ覚えだった!!ルカサー選手のギターはMOON製のストラトにシェクターのモンスター・トーンを載せたやつだった(・へ・))

いつかはシェクターを・・・と強く思っていたわけじゃないけど、約30年後、ネットで出会いました。
しかもボディは“コリーナ”!あのオリジナルフライングVに使われていたあのコリーナ!
そして当然のごとく特注品!おおお、これは聞かなくても音はわかるよ!

基本的に新品ギターには興味は無いんですが、これだけは別。
音は・・・まぁ新品はこんなもんでしょうなあ。音というかなんだか“鳴ってない”感じ。
まぁまぁ・・・ストラトっぽい音も出るし、これから育てて行きます。
指版にラウンドがついていないから少~し弾きにくいんだけどね(けっこうこれはキツイ)。
考えたらレスポールもラウンドはついてないか。
そっかこいつはストラトじゃないもんね。

Schecterkorina_zeroseven2_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)