すみれが新横浜のラーメン博物館に出店してたときはときどき息子と行ってたなあ。
あの頃は2時間以上待たなければ食べられなかった・・・
息子はチャーシューしょうゆ、俺は味噌が定番だった。
11時の開店と同時に入店。
で、チャーシュー味噌を注文。
相変わらずのラードの層、濃い味噌味。久々に味わう。
旨い。さすがに旨い。で、熱い!やっぱり熱い!軽く舌がしびれる。
でも最近は札幌ラーメンも随分進化してきていて、他でもこの味に近いものや
さらに創意工夫したラーメンも味わえるので昔ほど感動的に旨いとは感じなかった。
・・・こんなに辛かったっけ?俺の味覚が年寄りモードになったのかな?
昔はスープまで完食でしたが今日は半分くらいで飽きてきてスープはかなり残しちゃった。
さらに濃い目を注文する方もいるとの事。まさにラーメンは嗜好品です。
お店もきれいだし、良いお店。
ただ、女性の店員さんが3名いて、そのうちの二人は俺が入店してから会計するまで、ず~とおしゃべりしてた。
さすがに少し気には障ったなあ。
確かにまだ時間が早くてお客は俺ともう一人だけだったけど、おしゃべりするなら他にやることもあるだろうに・・・
少し残念。
2008年9月17日札幌