(ラーメン画像なし。そのうちアップしたいです。お店の屋号のみでお許しを・・・)
16年前、俺がよく連れて行ってもらってたクラブで唯一残っているクラブ「ウインザー」の隣にあるラーメン屋さん。
実は俺、この店に入ったことが無い。
2回ほど出前してもらってウインザーで食べた。
そのうち1回は隊員のAちゃんも一緒。
ママに「お腹空いたな~」と言ったら「あら、隣のラーメン屋さん、おいしいって評判で行列してるわよ」だってさ。
むう、これは探索隊としては食べる義務がありますなあ(゚ε゚ )
「じゃ、ちょっと食べに行ってくる」と言ったら「出前取ればいいじゃない?」
・・・えっと、ここクラブですよね・・・まあママがそう言うなら・・・(さすがに長年の付き合いだ。ちょっと嬉しい(^o^))
う~ん、透き通ったスープ。正統派の塩ラーメンですなあ。旨いよ、確かに旨い。
同じ塩でも山頭火とは対極の塩ラーメンだね。違う食べ物だ。
・・・後日、Aちゃんと今まで食べた中でどれが一番か?って話してたときに
「実は・・・信月なんですよね・・・」???なんでそんな遠慮勝ちに?ああ、店で食べてないからね。探索隊としてのプライドが邪魔するのか、なるほどなるほど。ところで、そのココロは?
「昔、TVでスープが透き通っていてコクがあるのが本当に旨い塩ラーメンだっていうのを観たことがあって、初めて食べたときに『これだ!』って思ったんですよ」
う・・・なんて単純なやつ(^o^)
ま、こんな単純なやつだから俺と一緒にラーメン探索隊なんてバカなことできるんだろうけど。
塩ラーメン好きのAちゃんのルーツはこんなところにあったというお話でした(´・ω・`)

2008年6月下旬札幌すすきの