
明日は2か月ぶりに胃カメラ検査なのだ(゚ε゚ )
今日の夜21時以降は食事を取れない。
だから昼飯は軽めにおにぎり2個にして、夕方にきっちり食事を取る作戦にした。
まあ、作戦ってほどでもないか(´ー`)
16時頃・・・幸い仕事の切れ目で時間ができた。
さあラーメンだ・・・って言ってもこの時間じゃなあ。中途半端な時間だから、昼営業と夜営業の狭間で休憩&仕込み時間の店が多いだろうなあ。
ま、ぷらぷらしてみるか。
あー、ジャンクな「大将」も閉まってる・・・なんかつけ麺マインドだったんだけどなあ。
じゃあどうしようかな・・・と思ってたら「愛宕」の近くに。
むう(゚ε゚ )やってるかなあ。・・・やってる(^v^)
今の時間は昼営業の時間で「愛宕」としての営業だ。
この前は「つけ愛宕」だったから今回は気になっていた「ゆず」にしてみよう。
食券機をポチっとな。
う(゚ε゚ )間違えたかな・・・あΣ(゜Д゜;)間違えた!
つけ麺じゃなくて普通の「ゆずラーメン」880円也にしちゃったよ。
まあいいか。そのうちに普通のラーメンも食べようと思ってたし。
カウンターに食券を出す。
普通盛りと中盛りのチョイスを聞かれる。
一瞬迷ったが中盛りをお願いしてしまうのが俺の貧乏性のとこ(-_-)
そしてしばらく出来上がるのを待つ。
相変わらず時間がかかる。お客は俺一人なんだけどなあ。
混んでる時にはあまり来たくない店かも。
・・・10分ほどでラーメン提供。
相変わらずビジュアルが綺麗なラーメンだ。
トッピングにゆずが載っている。
さてさてスープ。
あ 確かにゆず風味。
ふ~ん、この味は初めてだなあ。
麺は細麺ストレート。
チャーシューは1枚・・・つけ麺では2枚だったけど。ああ、つけ麺の方が50円高いからか?
うん、チャーシューはやはり旨い。
ごま卵も相変わらずトロリで旨い。
バランスの良いラーメンだ。
・・・でも、やっぱりつけ麺の方が俺好みだなあ。
「ゆず」も多分リピートはしない。
普通のつけ麺のスープの方が俺は好きだ。
まあいいか。
まあまあ旨かったし、この店の接客は本当に気持ちがいい。
また来よう。
でもちょっと残念だったなあ。ボタン押し間違えちゃったとはね(-_-)
2009年2月12日東京新橋