う~ん、写真失敗(-_-)

山口ラーメンとの事。
会社から比較的近くなのだが、今までなんとなく足が向いていなかったので本日訪問。
クチコミによると「チャーシューは味が濃いのでデフォで十分」とのことだが、味が濃いチャーシューと聞けば注文しないわけにはいくまい(*^_^*)

普段は行列もあるとのことなのだが、今日はGW合間の平日お昼過ぎ。
多分大丈夫だろうと店に入るとガラガラ(´ー`)。
しかも店に入るなり「あ、すいません。今日はチャーハンやおにぎりはないんですけど」と声をかけられた。
ん?別にいいけど。初めから頼む気ないし。
ランチタイムはおにぎりがサービスらしいけど、ラーメン自体結構ボリュームがあるらしいと調査済なのだ。
「あ、大丈夫ですよ」と返し、カウンターの真ん中あたりに座る。
店は長細い感じのカウンターのみ15席。
(あとでラーメンDBを見ると座敷席が6席あるらしい)
で、「チャーシュー麺」1,100円也を注文。
俺の他ほぼ同時に入店した2人のもあわせ3杯同時に作るようだ。
調理しているのはちょっとヤンキーっぽいお兄ちゃんだけど、手際は良い。
ただ、手元が荒っぽい。麺は細麺なので茹で時間は短いが、ざるで上げる際に鍋の端にガツンガツンとあてて湯切りをしている。
・・・まあ、店が混んでいる場合にはそんなに気にならないんだろうけど、これだけ店がガランとしていると音も大きく響くしちょっと気になるなあ。
ま、いっか。
で5分ほどでラーメン提供。
おおΣ(゜Д゜;)チャーシューで麺が見えん。
まずはお決まりのスープから。
あ  (*^_^*)好きな味。
豚骨なんだけど醤油とのバランスが絶妙。う~ん、これは旨い。
でチューシュー。これも旨い。予想通りの味付けで濃い味が俺好み。
麺は博多ラーメン系の細麺ストレート。かなりボリュームがある。
う~ん、かなり俺好みの1杯だ。
ずるずるパクパクと一気に完食。
ああ旨かった。これはまたリピートしなきゃ。
で、会計の時に100円引きの1,000円にしてくれた。
なるほど、おにぎりが無かったからね。
良心的な店じゃないか。これも好感度アップだ。
また来よう。新橋の店もまだまだ捨てたもんじゃないね。

2009年5月1日東京西新橋