
なんか上手くピントが合わないなあ・・・
今日はジャンクな大将へ行きたい気分(゚ー゚)
なので時間を少々ずらして13時過ぎに訪問。
・・・やはり店はガラガラ。新橋のサラリーマン達はきっちりお昼休み時間を守るらしい。
まあ、俺も新橋のサラリーマンなのだが、それは置いとくとしてΨ(`∀´)Ψ
いつもの外人女性に「じゃぶ大将」700円也を告げると、「ジャブタイショー、ヒトッチュデスー」と大きな声で厨房へ声をかける彼女。
∑(=゚ω゚=;)おお、なんか気合入ってるなあ。
厨房を見ると・・・いたいた、今日はおやっさんがいる。
ん?おかみさんと妹さん(勝手格付けです)もいる・・・ということは、フルキャストだΣ(゜Д゜;)。
まあ驚くことでもないか。
で、わずか5分でラーメン提供。さすがにおやっさんがいると手際が良い。
#09/54軒/78杯目 ラーメン大将 参照
スープもピリ辛でいい具合の濃さだ。
パーコーも揚げたてで食感が良い。
惜しむらくは麺がねぇ・・・まあ、これが大将の仕様だから最初から期待してはいないから。
・・・今日は体調がいまいちなので少し麺を残してしまった。
それでもかなりの量を食べた。
ああ、昨日の分を取り戻した感じ。
ここはジャンクだけど愛想だけはいいもんね。
「アリガトウゴザイマシタ~」のおかみさんの声を背に仕事に戻るリチャードだった。
2009年6月2日東京新橋