最近「おらが」率が妙に高いリチャードです(゚ε゚ )
今日は「たまねぎトッピング」を試してみるために前回訪問からインターバル短く訪問だ。
で、店到着はお昼真っ只中の12時10分。店外並びは9人。まあ許容範囲内か。
・・・と思っていたら今日はなかなか列が進まない。
むう(゚ε゚ )これはどうしたことか・・・
店から出てくる人を見ていると女性が多い。
なるほど、女性が多いとどうしても回転が悪くなる(食べるの遅いからね)からなあ。
そっか、お昼休み真っ只中だからOLさんが多いのだろう。
ということは営業マンとか比較的時間に余裕のある人たちが食べに来る12時前か13時過ぎの方がいいんだろうなあ。
これは一つ学習した(゚ー゚)
で、今日は結局店に入るまで30分くらいかかった。
いつもの通り「特製もりそば中」930円也と忘れずに「たまねぎ」50円を購入し、「アイダのあつもりで」とスタッフさんに手渡す。
ん(´・ω・`)?「たまねぎ」50円?ラーメンDBでは60円とあったが・・・
りゃ(゜Д゜;)!するとお釣りは20円のはず。手元には10円しかない!10円取り忘れたあ(`Д´)
しかし既に次の人が食券を購入済なのでもうどうしようもない・・・まあ10円だからいいか。

まあ、そんな些細なアクシデントもあったが無事に?ラーメン到着。
おお~これがたまねぎトッピングね~
まずは半分くらい投入してスープと一緒にズルズル~・・・(゚ー゚)うま~!
今日の麺はちょうど良い茹で加減だ。ああ~やっぱり旨い!
今日の卵はアタリ!半分食べると黄身がとろ~り。みょほ~今日はいい日だ(^o^)
・・・俺って単純?
で、3分の1ほど麺を食べ進めたあたりで残りのたまねぎを全部投入。
うん、これはいい(゚ー゚)!(今日は(゚ー゚)マークが多いな)
残ったスープも割らずにそのまま飲み干す。
ああ、思ったとおりたまねぎトッピングは正解だった。
よしよし、今日はいい日になればいいな(゚ー゚)

・・・この時点では、夜に事件が勃発するとは思いもしないリチャードだった・・・

2009年6月30日東京新橋