今日はいつもの憂鬱な月曜日なのだが、今日はアホ社長が休み(゚ー゚)
平穏な一日を過ごして、すでに時計の針は21時半を回っている。
もう少しがんばるのもいいけど・・・腹減った(`Д´)

・・・ところで、今日のお昼は久々に監査役さんと食べた。
そう言えばこの人「おらが」に行きたがってから「行って見ます?」と聞いたところ、ニヤッと笑って「ああ、もう二回ほど行きましたよ」とのことΣ(゜Д゜;)
2回とも20分ほど待って「もりそば」と「ラーメン」両方を食べたそうな(゚ε゚ )
グルメのこの方の舌も満足したようだ。それはよかったよかった。

で、そんなお昼の会話もあって、会社を出て気がつけば「おらが」の前に。
22時前だというのにまだ開いている(゚ー゚) 待ちも無い様だ。よ~し、食べて帰るか。
食券機でいつものように「特製もりそば(中)あつもり+たまねぎ」980円也を購入し、マサさんに「アイダで」と渡す。
告げてから少々後悔。お昼はジャンクな中華屋で山盛り食ってるからなあ。
並盛にすればよかったか?
いや、最初から中盛のボタン押してるわけだし、深層心理まで大食いの傾向になっている俺だΨ(`∀´)Ψ

奥から2番目の席に座る。
今日も厨房内のどんぶりコントロールは新人君。
いまだにパニクリは解消してないようだ。しかし、そろそろ慣れれば?もう2週間経つと思う・・・
まあ前回も彼のどんぶりさばきだったのだが、無事に?「おらがの味」を堪能できたからいいんだけど(゚ε゚ )
ラーメン提供の前に、アベックさんに席を譲るためマサさんに促され一番奥に席移動。
程なくしてラーメン提供。
ん?ノリが大判1枚ではなく小判2枚に変わっている(写真では判らない・・・失敗)。
ふ~ん、まあいいけど。
げっΣ(゜Д゜;)これ・・・「アイダ」じゃなく「中盛」じゃないか?かなり多いぞ(・へ・)
(123杯目の写真と見比べたら、明らかに多いね)
むう(゚ε゚ )常連と認めてくれたサービスなのか、単なるミスなのか・・・後者だろうなあ。
それでもモリモリ食べ進めて麺はどんどん消化されていく(゚ー゚)
ノリ2枚は結構いいかも知れない。2度楽しめる感じだ。
卵の出来も相変わらずいい。チャーシューは・・・これも相変わらずだけど最近また小さくなったような気もする・・・
たまねぎトッピングはもう俺の定番。シャキシャキして旨い旨い。
気がついたら麺を完食。
スープは・・・さすがに完食は難しいか。
でも名残を惜しむようにちびちびレンゲでスープを楽しむ。
うん、満足した。さあ、帰るか。今日はまあいい一日だったし。
「ごちそうさま~」と、どんぶりをカウンターに上げダスターで軽く拭いて席を立つ。
マサさんの「いつもありがとうございます~」という声を背に受け店を出た。
ホントに少しメタボを解消しなくちゃ・・・と思うリチャードだった。

2009年7月27日東京新橋