
今日も昼ラーで「おらが」を目指す。
月曜日は「おらが率」の高い俺だ。だって憂鬱なときは旨いもの食いたいから(゚ー゚)
で、11時40分に店の前。
5人並んでいるが許容範囲内。これなら20分くらいで食べられるだろう。
しかも今日の直射日光は比較的弱い。
・・・先週は「おらが」に並んでいて熱中症っぽくなっちゃったからなあ。
ラーメン食うのに並んでて具合悪くなったなんて会社には絶対に言えないし(゚ε゚ )
さてさて今日も新人君はフロントで客コントロールだが、さすがに板についてきた感じだ。
良かったね。これでオペレーションも混乱せずに済むだろう。
今日のオーダーも馬鹿の一つ覚えの「特製もりそば(アイダ)+たまねぎ」980円也。
若干時間がかかり並び始めてから25分でカウンターに座る。
・・・今日は恐怖のカド席だが、最近はあまり気にならなくなってきた。
カド席じゃなくても、横に座った人が配慮の無い人だったら不愉快な思いをするし、カド席に座ると隣の人が気をつかってくれる事が多いからね。
それにココで不愉快な思いをしたことは一度も無い。
どこかの店とは大違いだ。
ほどなくしてラーメン登場。
む 今日もノリが3枚だ。
隣の人をチラ見してもノリは2枚。やはりこれは常連サービスなのか?それとも「たまねぎトッピング」のサービスなのか?
チャーシューはスライスのものがデフォの2枚ではなく3枚とやはり多かったが、角切りのチャーシューがほとんど入ってなかったからこれは調整した感じだ。
む~ん、謎は深まるばかり。
まあ旨いからいいか。
しかし、今日も「アイダ」じゃなくて「中盛」だな、こりゃ。
これは単なる間違いだと思うが・・・
2009年8月3日東京新橋