今日は午前、午後と後輩と同行して得意先での商談。
午前中の商談がテキパキと終わり、一旦会社に戻ることにした。
新橋に戻ってきたのは11時5分前。
ぬう(゚ε゚ )これは・・・「おらがタイム」じゃないか。
で、後輩に「旨いラーメン屋行ってみる?」と聞くと「ぜひ!」とのこと。
これ以上「おらがファン」を増やしたくないところだが、まあ連れていってやるか。

時計は11時を少しだけ回っている。今日はお盆休みの会社も多いから並びは少ないのでは・・・と予想していた。
で、いつもとは逆方向から「長介おらがストリート」に入る。
りゃΣ(゜Д゜;)もう5人ほど並んでるじゃん!
こ・これはいつもより多いのでは∑(=゚ω゚=;)!
と思ったら開店が2分ほど遅くなっただけだったみたいで、俺たちが列に接続すると同時にドアが開く。
前に並んでいる人数を素早くカウントすると、俺が6番目で後輩が7番目。
すると・・・後輩がカド席か(´ー`)。まあ、これはしょうがないね。最初のロットで食べれるんだから我慢してもらおう。
俺はいつもの通り「特製もりそば(アイダ)あつもり+たまねぎ」980円也。
後輩も俺のレクチャー通り「特製もりそば(アイダ)あつもり」にしたようだ。
今週初の「おらが」だが・・・新人君がどんぶりコントロールをしている。
おお∑(=゚ω゚=;)ついにランチどきでも、どんぶりを任されるようになったか。
しかし、未だに手元が危なっかしいけど・・・この人不器用な人なんだなあ。
ま、それはそれとして。
壁に目を向けると、営業は今日の昼まででお休みに入るらしい。
お(゚ー゚)これはついていたね。今日来れなかったら今週「おらが」に未訪問のまま終わってしまうところだった(だから何だちゅーの┐(´ー`)┌)
で、まずは一人目にもりそばが提供され、俺たちはもう少し後だな・・・と思っていたら、
新人君が「はい、特製もりそば、あつもり、アイダのお客様~」と言って俺にスープを差し出す。
えっと∑(=゚ω゚=;)俺?ああ、他の人はあつもりじゃなかったんだね。
と俺は瞬時に理解したが、右隣の見知らぬ人が怪訝そうな目で俺のどんぶりを見つめる。
・・・まあ、気持ちは判るが、そこまで露骨に見なくても(゚ε゚ )
まあいい。
で、味の感想は置いとくとして(もはや書くことが無い)、ずるずる~っとスープまで完食。
いや~!今日も旨かった。
新人君の手元はおぼつかないが、それでも味にブレが無いのはすごい。
後輩も「旨かったですね~」と満足のようだ。
そう?それは良かった(´ー`)、でももう来なくていいよ(と心の声でつぶやく俺)Ψ(`∀´)Ψ
さあ、午後も気合入れて行きますか。

2009年8月13日東京新橋