1週間ラーメン食べてない・・・
特に理由はないのだが、忙しかったり、アホ社長とアポ先で食べたりして気がつくと1週間が過ぎていた。
これだけ食べないとさすがに少し痩せた感じ(ホンマか?)いや、ホンマに(^o^)
むう(゚ε゚ )しかし病気になったらいかん。今日は昼ラーだな。

ということで「おらが」に。
昨日後輩Kとしこたま飲んで少々二日酔いだが、並びたくないので11時3分には店の前に。
すでに店は開いている。空席は・・・りゃΣ(゜Д゜;)俺の前の人で満席に(`Д´)
まあしょうがない。
軽いとはいえ二日酔いなので麺量の選択を少々迷ったが、お決まりの「特製もりそば(中)あつもり+たまねぎ」980円也の食券を購入し、店主さんに「アイダで」と渡す。
ん?店主さん・・・最近またお店に出るようになったのね。
店内で席を待っている間、すぐ隣に店主さんが立っている。
・・・今はお客も入って来てないし・・・忙しそうでもないし・・・話しかけてみようかなΨ(`∀´)Ψ
で、「しばらくお顔をみかけませんでしたけど、最近はまたお店に出るようになったんですか?」と声をかけてみた。
すると「あ、そうなんですよ~。先週からお昼は毎日出るようになりましたんで、またよろしくお願いいたします。」との事。
そういえば先週もマサさんがいなかったな。夜の部のシフトに変わったのかな?
ま、それはそれとして、この店主さん、よく気が回る人だわ~。
席が空き、俺を案内する前に丁寧にテーブルを拭いていたし、その他もろもろ細かなところに気を配っている。
まあ、ここの経営者だろうから気構えが違うんだろうし、なによりやり手のホストだったらしいから色んなところに気配りできる人なのだろう。素晴らしいね。

座って時計を見ると11時15分。うん、そんなに待たなかったな。
厨房内のどんぶりコントロールは相変わらず「ちゃんじー君(新人君)」。
たどたどしい手つきも相変わらずなのだが、店主さんがいるからだろうか、ビシッとしようという感があるような気がする。
まあ、ラーメンDBには目を通してるだろうからね。
俺がフォローのコメント入れといたの読んでくれたかな。がんばってね。
それほど待たずに俺のラーメン提供となったが、ノリの刺し方はちゃんとしていた。
なるほど、以前の大判タイプのノリと違って細長いタイプのこのノリはヘタラズに刺すのは難しそうだな。
まあ、それでも今日はちゃんと丁寧に刺してくれたから合格点(^o^)

味は今日もブレが無く、いつもの味。旨い旨い(^o^)
珍しく今日は卵の出来がいまひとつだったけど・・・
それと味とは関係ないのだが、今日は珍しいことが・・・
食券機の前のおじさんが「味噌はないの?」と店主さんに尋ねていた。
み・味噌~?そうか、このおじさん通りすがりなんだろうな。
「あ~、味噌はないんですよ~」と店主さん。
するとおじさん帰ってしまったようだ。
しかし、そのおじさんにも「すいません、またよろしくお願いいたします。」と声をかける店主さん。
ホントに腰の低い人だ。
実るほど頭を垂れる稲穂かな・・・俺もこの精神を忘れないようにしよう。

ああ今日も旨かった。

2009年9月3日東京新橋