久しぶりにHay Marketへ。
お昼休みは相変わらず混んでますなあ・・・
時間は12:40頃、席は満席。まあ、新橋界隈の旨い店はこの時間はこうなるわな(゚ε゚ )
しょうがないからしばし外で待つ。
頭の中は「黒胡麻坦々麺」と「カルビラーメン」どちらにするかで一杯。
平和なヤツだ・・・(´ー`)
待つこと5分で席に案内されるがまだ決まらない。
後輩Kは「黒胡麻坦々麺」を宣言。
う(゚ε゚ )そうきたか・・・ならば俺は「カルビラーメン」830円也をチョイス。
コイツを食べるのは1年以上ぶりだ。
・・・いや、「ラーメン探索隊」には登場してないから1年半は食べてない∑(=゚ω゚=;)
たまに「ああ、今日はガツンと辛いヤツを食べたい」って時には最適。
とにかく辛い・・・でも単に辛いだけじゃなくてスープにコクがあるから病み付きになる。
待つこと10分ほどでやってきた。
まずスープ・・・うぉぉ旨い・・・辛い。
名前にだまされてはいけない。不思議なことにカルビがド~ンと入ってるわけではないから。
細切りのお肉が入っているだけだ。
「肉食いてぇ~」という人には不向きなラーメンだ。
その代わり?野菜は豊富。もやしにチンゲン菜、しいたけなどがそこそこの量あるから辛さを緩和してくれるのだ。
麺はいつもの細麺縮れ。・・・これなんとかならんかなあ?
この麺がまともな麺だったら(失礼!)これにしても「黒胡麻坦々麺」にしても大ヒットメニューだろうに(゚ε゚ )
まあいいや。トータルで充分に旨いから。
半分ほど食べるともう汗だく。食べ終わる頃には汗がテーブルにポタポタ落ちるくらいに。
さすがにスープ完食は無理。全部飲んだらきっと死ぬΨ(`∀´)Ψ
ああ旨かった。久しぶりにガツンと来たぜ!
さ、午後も張り切って仕事しよう。

2009年9月17日東京新橋