今日は雨の東京。
ただでさえ鬱陶しい月曜日なのに、雨でしかも体調が風邪気味でいまいち・・・
昼ラーで「おらが」を目指すべくオフィスを出たところで、目標を「大将」に変えた。
この雨の中を並んではせっかく回復傾向にある風邪がぶり返すかもしれんし(゚ε゚ )

ということで久しぶりの「大将」です。
前回訪問は8月なので2ヶ月以上間が空いた。
まあココはいつ行っても変わらないでしょうな・・・

で、店訪問は12:50頃。
すでにランチタイムのピークは過ぎたと見えて客入りはまばら。
・・・よしよし(゚ー゚)これでいいΨ(`∀´)Ψ
ココは満席に近い状態ではオーダーミスや「手抜き」が見られるからなあ(・へ・)

今日はオカミサンとおやっさんの二人体制のようだ。
席に着くなりオカミサンが水を持って来てくれたので「じゃぶ大将」700円也を告げる。
厨房でカツを揚げる音が聞こえる・・・揚げたてを提供してくれそうだ(゚ー゚)
この店はやはりピークを外すのが正解だ。

5分ほどして提供。
おやっさん自らが席まで運んでくれた。
おお、なんかスープに迫力が出てるんですけど。
かなりネギが入っている。さすがブレの大きい「大将」ならではだ。
スープの味見もせずにコショウとラー油を投入。
お 麺の盛りつけも今日はキレイじゃないか。
よしよし・・・でまずは一口。
ああ、ピリ辛で旨い。
それに今日は麺の茹で方もちょうどいい。いつものような茹で過ぎではなくちょうど良い。
もやし、メンマ、ワカメ、パーコー(カツ)をスープに入れ、麺を絡ませ食べ続ける。
うん、この味この味(゚ー゚)旨い旨い。
・・・ ・・・ ・・・
で、最近太り気味(極端な運動不足もあるが)なので、麺は少し残した。
ふう。旨かった。
やっぱりココは時たま来たくなるよなぁ(゚ー゚)

2009年10月26日東京新橋