今日は土曜日。今日からお袋が2週間の予定で我が家に来る。
羽田に迎えに行く途中で昼ラーを計画する。
色々と考えたが、駅から歩く時間がもったいないので、横浜駅隣接の店にターゲットを絞った。
横浜ポルタにはターゲット店が2つある。
「一風堂」と「ちばき屋」だ。
「一風堂」は札幌でAちゃんと行ったなあ・・・(´ー`)(遠い目)
「ちばき屋」は全くの未訪店だが・・・う~ん、優先順位としては「一風堂」がやや上か(・へ・)
という感じでまずは「一風堂」を目指すが、店外に10名以上の行列。
げっ┌|゚□゚;|┐これに並んでいてはお迎えに間に合わん。
ならば「ちばき屋」だな。

ということで店到着は14時半頃。
幸いこちらは並びはない。
店前のイーゼルにてメニューを拝見・・・ノリがぐるりと丼を囲んでいるメニューに目が惹かれる。
むう(゚ε゚ )これだな。
で入店。
カウンター席の一番奥に通される。
なかなか広い店だ。
(あとでラーメンDBで復習すると32席とのことだからカウンター8席にテーブル席が24席ということか)
で、カウンター上のメニューを見ると・・・さっきの「ノリぐるり」はどれだ?
判らないので厨房のお兄さんに聞くことにした。
「あの~、ノリがぐるっとトッピングされてるメニューはどれですか?」
「あ、ノリのトッピングですね~」とのこと。
・・・そのままやんけ。
ならば「中華そば(しょうゆスープ)+ノリ+半熟玉子」900円也をオーダー。

提供を待つ間、いつものように店内を観察。
場所柄と土曜日ということで家族連れが多い店内。
行列までは出来ていないが、この中途半端な時間でもそれなりににぎわっている。
カウンター上のリーフレットを見ると「いまでこそ珍しくない半熟玉子は当店が発祥で・・・」みたいなことが書いてある。
ほ~!(゚ー゚)そうなんだ。
本店は東京の葛西にあって、「かつての」有名店らしい。
まあ俺も名前くらいは知ってるしね。楽しみだ。

待つこと5分くらいでラーメン提供。
おお(^o^)なかなかのインパクト。ノリ好きの人にはたまらんだろうなぁ。
で、まずはスープから。
ん~!オーソドックスなしょうゆスープ。鶏がらベースの透明感のある清湯スープだ(リーフレットより)。
旨いんじゃない?
麺はどうだ?これもオーソドックスな中細縮れ麺。う~ん、これぞラーメンって感じ。
具は薄切りチャーシュー、細切りメンマ、青ネギで、これはまあ普通。
チャーシューはいまひとつかもしれない。
でもノリがいい(゚ー゚)!
ノリを一枚一枚剥がし、麺とスープと絡ませて食べていく。
うん、旨いわ~!懐かしい旨さと表現できるかも。
もろに俺のイメージする「東京ラーメン」って感じだ。
気がついたらガツガツ食べてほぼ完食。
スープは少しだけ残したけど、調子良かったら完食だったな。

ま、見た目のインパクトほど味にはインパクトなかったけど、まあまあかな。
再訪はあるかもだけど、まあ俺にしては飲んだ後にさらっと食べる感じのラーメン屋さんかな。
でも旨かった。じゃ、羽田に向かいますか。

2009年10月31日横浜ポルタ