プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #08/26軒/28杯目 あら焚き豚骨 あらとん 本店 | トップページ | #08/27軒/30杯目 エイジ(eiji) »

2008年10月 1日 (水)

#08/27軒/29杯目 麺屋三四郎

081001

ううむ、連日の送別会で少し疲れ気味だなあ・・・などと思いながら8時に会社へ。
ん?いつも俺より早く来ているAちゃんの姿がみえないぞ?昨日はアイツも結構飲んでたから大丈夫かな?
・・・お、来たな?心なしか元気がないぞ。どうしたAちゃん!
「いや、月曜日から腹いわしてて(注:関西弁で「お腹をこわしてる」の意)、今日も朝出かけるときにトイレに何回か・・・」
そりゃあなた、月曜日はラムしゃぶを半生で食べてたでしょ。そもそも飲みすぎだわな(゚ε゚ )
「リチャードさん、今日は雨も降ってきているし、ちょっとお休みしますか?」
・・・そうだな、最近米を食った記憶も薄いし、俺もお疲れ気味だからそうするか・・・
とか何とか忙しい午前中を過ごしてふと時計を見ると11:30。雨も上がり日が照ってきている。
おお・・・これはラーメンの神様のもたらす吉兆か?
「Aちゃん、雨あがったみたいだぞ」「・・・ですね、じゃ行きますか!」
素晴らしい隊員だなあ(^o^)
で、本日のターゲット、目指すは「麺屋三四郎」だ。
ここの売りは「塩」(Aちゃん好み)。札幌ウオーカーのラーメン・オブ・ザ・イヤー2008で総合ランキング2位の店だ。
この店をクリアすればBest10の店を制覇できるのだ(さすがに・・・アホちゃうかい)。
「よし、では行くぞ!南8西13へ」・・・また30分コースです(ホンマにアホな二人)。
途中、「リチャードさん、あそこのコンビニでちょっと・・・」
むう、Aちゃんの腹はかなり深刻そうだ。しかしランキング2位と完全制覇の野望だけが彼を突き動かしているのだろう(泣)。
・・・店に着くとまたもや2席のみ空いている。ああ、本当にラーメンの神様ありがとうございます。
さて、塩塩っと・・・Σ(゜Д゜;)おお、「1日10食限定『潮』ラーメン」(850円也)!!!
これは食いたいぞ!でもまだあるかな?・・・恐る恐るオーダーすると大丈夫との事!
思わずハイタッチしそうな二人だった(嘘)。
普通の塩は白濁系スープ、限定は透き通ったスープとの事。これはAちゃん好みだ!
ラーメンが来るまで少し二人で真面目に仕事の話をする。
・・・このブログではハチャメチャな二人に見えますが、実はしっかりと仕事はしているのだ(当たり前か・・・)(゚ε゚ )
むう、俺はこの週末、任期満了で東京に帰るがコイツはさらに1ヶ月任期が長いからなあ。やっぱり俺がいないと不安みたいだ。
・・・そう考えると、この5ヶ月間のAちゃんとの仕事が走馬灯の・・・おお、ラーメンが来た!
まずはスープ。コクがある。塩ラーメンらしい塩ではない。なんのダシだろう?(後で調べると鶏ダシだそうな)。
麺もストレートでコシのある旨い麺だ。おおお、このチャーシューの味付けは俺好みだ!
旨いなあ、旨い旨い。
で、スープまで完食。Aちゃんも満足のようだ。
「旨かったなあ」「旨かったですね」帰り道でも話が弾む。すっかりさっきの仕事の話題はどこかに飛んで行っている。
帰り道10分くらい歩いて・・・「リチャードさん、ちょっとあのスーパーで・・・」
ホンマにコイツ大丈夫か?
・・・まあ、無事に漏らしもせずに事務所にたどり着けた二人だった。
探索隊鉄則!「探索は 事前にチェック 避難所を」

2008年10月1日札幌南8西13

« #08/26軒/28杯目 あら焚き豚骨 あらとん 本店 | トップページ | #08/27軒/30杯目 エイジ(eiji) »

北海道のラーメン」カテゴリの記事

2008ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #08/27軒/29杯目 麺屋三四郎:

« #08/26軒/28杯目 あら焚き豚骨 あらとん 本店 | トップページ | #08/27軒/30杯目 エイジ(eiji) »