プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #09/38軒/49杯目 一華亭 | トップページ | #09/40軒/51杯目 ゆずつけ一蓬 »

2009年3月19日 (木)

#09/39軒/50杯目 無鉄砲大阪本店

090319

しまった!写真ピンボケだあΣ(゜Д゜;)

前回訪問した時は昼と夜の営業時間の狭間で諦めた課題店。
#09/34軒/40杯目 峰味ラーメン参照
今回は11:00からの営業ということをしっかり調べてから訪問した。
大国町から店へ。ほぼ11:00に到着。
ドアが開いていたので1歩入ると「あ、少々お待ちください」とのこと。
む(゚ε゚ )なるほど、まだ暖簾が出ていなかったか。
食券を買いしばし待つが数十秒で席へ。
店内はテーブル席8席とカウンターが手前に3席、奥に10席くらいかな?
「お好みは」と聞かれ店内の表示に従い「麺かため、スープこってり、ねぎ普通」でお願いした。
ほんの3~4分でラーメン提供。
げ、想像以上のこってり感。まずはスープを一口…「う・旨い」。
この3日間、広島~博多~大阪の出張を良いことにこれで4軒目のラーメン探索だが、間違いなく一番の旨さ。
というか初めての味。
麺は中太。このスープにベストマッチ。
チャーシューというより、豚スライスが大量に入っている。これも旨し。
「スープはいかがですか?」と聞かれ少々びっくりしたが、当然「すごく旨いです」と答える。
なるほど、俺が最初のお客だからそう聞いたのかな?
「スープOKでーす」と厨房内のスタッフに声をかける。この方が店長さんなのかな?
この方はその後しばらくして「お仕事ですか?」「写真はブログ用ですか?」などのコミュニケーションをとってくださった。
俺のスーツケースを見たら出張者みえみえだもんね。
しかし人気店なのにこの姿勢は素晴らしい。
東京・横浜の人気店に爪の垢でも煎じて飲ませたいくらいだ。
この後すぐに仕事だったのでスープまでは完食しなかったのが残念。
店を出ると「よかったらブログを教えてください」と言われた。
Σ(゜Д゜;)げ、俺の稚拙なブログを紹介できるはずもなく丁重にお断りした。
でもラーメンDBには書きます、と伝えたからそこから辿ってもしかしたら・・・
あー、しかし旨かった。
次回は「こってり」じゃなくて「あっさり」にしてみよう。
また大阪出張の際は来なきゃ。
ご馳走様でした。
さ、仕事だ(*^_^*)

2009年3月19日大阪大国町

« #09/38軒/49杯目 一華亭 | トップページ | #09/40軒/51杯目 ゆずつけ一蓬 »

関西のラーメン」カテゴリの記事

2009ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #09/39軒/50杯目 無鉄砲大阪本店:

« #09/38軒/49杯目 一華亭 | トップページ | #09/40軒/51杯目 ゆずつけ一蓬 »