プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #09/30軒/35杯目 Hay Market | トップページ | #09/40軒/54杯目 新橋おらが »

2009年3月26日 (木)

#09/40軒/53杯目 らぁめんほりうち

090326

今日は午前中に新宿で商談。
当然、お昼はラーメンという事で腹は決まっている。
問題は「ほりうち」にするか「麺屋武蔵」にするか。
「ほりうち」は当然旨い。俺の好きなBest3に入る店だから当然行きたい。
だけど「麺屋武蔵」も行きたい。未訪だし札幌の「あらとん」の店主さんがこの店の店長をやっていたとの事だから、興味深々なのだ。
#08/26軒/28杯目 あら焚き豚骨あらとん参照
う~む(゚ε゚ )・・・と悩んで、商談の終わる時間によって決めることにした。

商談は11時前に終了。
開店時間は「ほりうち」が11時、「麺屋武蔵」が11時半。
ということで今日は「ほりうち」に決定(´ー`)。

店に到着したのが11時5分前。まだ誰も並んでいない。
…むう(゚ε゚ )一番乗りかあ。なんかマニアっぽいなあ。
いや、すでにラーメンマニアでしょう、なんせ今年になって90日間足らずで50杯以上食べてるんだから(`Д´)。
てな事を考えていたら11時少し前にオープン。
券売機で「チャーざる」1,150円也を購入。
…しかし高いなあ。でも、ここは高くても食べる価値はある。
カウンターに座り、厨房の動きを観察する。
恐らく店主さんの堀内さんであろう、おやっさんがチャーシューを切っている。
このチャーシューこそがこの店のバリューだ。
5分ほどでまずスープ。間をおかずに麺が俺の前に。
Σ(゜Д゜;)アイヤー、今日の盛りは特別サービスかい?
(いや、前回、前々回の記録を見ると変わりはないか…これがスタンダードなんだわ)
#09/8軒/8杯目 らぁめんほりうち参照
#08/35軒/39杯目 らぁめんほりうち参照
500gはありそうなこの麺量、食べきれるかしら(゚ε゚ )?
(毎回そう思って毎回完食してる俺(´ー`))
朝飯抜いておいて良かった。
まずチャーシューから食べ始める…Σ(゜Д゜;)おお、やっぱり感動の旨さだ。
この「チャーざる」は、まずチャーシューを数切れ食べないと麺をつけるスペースが開かない。
そしてスープがすっぱ辛いのがいい。
次に麺。うん、平打ちストレートの卵麺が水でよく締められている。つるつるしてコシがある。
旨いなあ…旨い旨い。
どんどん食べ進めてもなかなか麺が無くならないのがまた嬉しい。
入店して10分くらい経った時点でもう満席。
みんな旨い店には集まるんだねえ。
半分くらい食べ進めてから酢とこしょうを投入。
この味の変化がいいんだよなあ。
ほどなくしてあっさり完食。
…ここはスープ割りってあるのかしらん(゚ε゚ )?
頼んでる人は見たことがない。さすがにこのボリュームだからね。
ああ旨かった。
もう少しボリュームを落として安いメニューにしてくれてもいいんだけど。
今日は夕食軽くて済みそうだ。

皿をカウンターに上げ、ダスターで軽く拭いて席を立つ。
「ありがとうございます~」と店主さんの声。
うん、さりげないけど嫌味の無い接客もこの店の味だ。
また新宿に来たら「ほりうち」に来てしまうかもしれない。
それだけ好きな店。もう23年通ってるからね。
満足満足(^o^)。

2009年3月26日東京西新宿

« #09/30軒/35杯目 Hay Market | トップページ | #09/40軒/54杯目 新橋おらが »

東京(渋谷/新宿周辺)」カテゴリの記事

2009ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #09/40軒/53杯目 らぁめんほりうち:

« #09/30軒/35杯目 Hay Market | トップページ | #09/40軒/54杯目 新橋おらが »