#09/69軒/113杯目 新橋おらが
今日の東京は暑い(`Д´)ランチ時には猛暑といっていいほどの日射。
こんな日は・・・「おらが」だ(^o^)
これだけ暑ければきっと行列も少ないに違いない。
そういえば、ラーメンDBではいつの間にか「今月のランキング」第10位に「おらが」がランキングされている。
ますます繁盛店になるのはファンとしても嬉しいことだが、行列は長くなるだろうなあ・・・
で、店の前に12:50に到着。
思ったとおり、店外待ちは4名だ。よしよし(゚ー゚)
・・・と思ったら列が進まへん(`Д´)!タイミングが悪かったかも?
結局15分ほどで店内へ入った。
おお、そうそう。券売機のボタン表示が変わり、「あつもり」は券で選ぶようになったらしい。
情報収集は怠らない俺なのだ(゚ー゚)といってもほとんどラーメンDBからの情報だけだけど。
どれだ?そばにイケメン店主さんがいたので「あつもりって券売機で選ぶようになったんですよね?」と聞いてみた。
すると「あ~、そうなんですよ。メニューは変わらないんですけど、ボタンだけ増えちゃってわかりにくくてスイマセン」とのお答え。
初めて会話したけど、腰が低くてやっぱりいい感じだなあ(´・ω・`)
で、いつものように「特製もりそば(中)+たまねぎ」980円也を購入し、店主さんに渡す。
「特製モリ、アツで中をいただきました~」と厨房内に声をかける。
ん?あっΣ(゜Д゜;)「アイダ」って伝えるの忘れた!急いで「あ、すいません。アイダでお願いします」と修正する俺。
ふう、店主さんと会話したのはいいものの、肝心なことを忘れるとこだった。
店内で並ぶときには列の残り人数と食べてる人の食べ具合から、俺がどの席に座るのかを予想するのだが・・・
げ∑(=゚ω゚=;)今日は恐怖のカド席になるかも・・・と思ったらやっぱりそうだった(゚ε゚ )
でも今日のお隣さんも常識的な方のようで気を遣ってくれてる空気が伝わる。
うんうん、こういうの嬉しいよね(゚ー゚)
盛りそばは相変わらずの旨さ。
ホントに旨い。
今日もスープ割せずに最後までスープを完食してしまった。
最近のラーメンDBカキコミでは「味が進化している」とのコメントがあったし、それを裏付けるかのようにランキングも上昇している。
なにより俺の訪問率もアップしている。
・・・そのおかげでメタボ率も確実に上昇しているのだが・・・
でも旨いもの食えるのは幸せだよなあ・・・
2009年7月7日東京新橋
« #09/69軒/112杯目 豚がんちゃん | トップページ | #09/69軒/114杯目 新橋おらが »
「2009ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #09/54軒/79杯目 らぁめんほりうち(2009.05.08)
- #09/105軒/205杯目 新橋おらが(2009.12.28)
- #09/105軒/204杯目 つけ麺大臣(2009.12.25)
- #09/104軒/203杯目 京鰹節つけ麺愛宕(2009.12.24)
- #09/104軒/202杯目 新橋おらが(2009.12.21)
「東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事
- #22/5軒/8杯目 ラーメン北斗 新橋支店(2022.01.31)
- #19/92軒/140杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.09.04)
- #19/84軒/113杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.07.12)
- #19/60軒/70杯目 田中そば店 新橋店(2019.04.26)
- #19/57軒/66杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.04.22)
コメント