#09/69軒/114杯目 新橋おらが
今日のランチは久々にウチの監査役さんと一緒に食べたのだが、そのときに「この辺で旨いラーメン屋さんないですか?」と聞かれて即答で「おらが」を教えた。
そのせいで昨日食べたばかりのくせに妙に食べたくなって、結局初の「連日おらが訪問」となってしまった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
会社のデスクにてふと時計を見ると21時少し前。
う~ん、今日はレビューもまあまあの出来で終わったし帰るか。
夕飯の選択肢は二つ。
「おらが」で食べて帰るか、ケンタッキー買って家で飲むか(゚ー゚)
ランチ時の監査役さんとの会話で無性に「おらが」に行きたくなっている俺。
まあ、「おらが」の前を通って空いていたらということで・・・
いずれにしても俺のメタボ率は今日も上昇しそうだ(´・ω・`)
「おらが長介ストリート」を曲がると店の前に行列はなし。
お (゚ー゚)・・・いや、もしかするともう閉店しているかもしれん。
店の前まで来て中を覗くと、満席だが店内待ちは無い。
これは・・・食べて帰るしかないねΨ(`∀´)Ψ
吸い込まれるように店内に入り「特製盛りそばあつもり(中)+たまねぎ」980円也を購入。
「アイダで」と食券を渡し店内で待つこと3分で座れた。ラッキー!
この時間はイケメン店主さんはいないようだ。
・・・俺が座ると同時に店内待ちが4名。今日はついてるようだ(ささやかやなあ(・へ・))。
で5分ほどで提供。
あ~旨い。昨日もそうだったけど今日も卵の出来栄えがすばらしい。
黄身がとろ~り。ホントに旨い。
しかし何度も来てるけど、スープにブレがないのはすごいなあ。
麺は気持ち固かったりすることがあるけど、スープはいつ食べても完璧。
粘りのあるスープに追加したたまねぎのシャキシャキ感が絶妙。
今日もスープ割せずの完食だった。
あ~旨かった。
俺にとっては今日はいい一日だった。
レビューもSさんとの会話も、そして「おらが」も。
努力して我慢強く時を待っていれば、そのうち必ず良いこともあるだろう。
「おらが」のように成長し、自分を信じてがんばろう。
2009年7月8日東京新橋
« #09/69軒/113杯目 新橋おらが | トップページ | #09/69軒/115杯目 会津喜多方ラーメン蔵 新橋店 »
「2009ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #09/54軒/79杯目 らぁめんほりうち(2009.05.08)
- #09/105軒/205杯目 新橋おらが(2009.12.28)
- #09/105軒/204杯目 つけ麺大臣(2009.12.25)
- #09/104軒/203杯目 京鰹節つけ麺愛宕(2009.12.24)
- #09/104軒/202杯目 新橋おらが(2009.12.21)
「東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事
- #22/5軒/8杯目 ラーメン北斗 新橋支店(2022.01.31)
- #19/92軒/140杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.09.04)
- #19/84軒/113杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.07.12)
- #19/60軒/70杯目 田中そば店 新橋店(2019.04.26)
- #19/57軒/66杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.04.22)
« #09/69軒/113杯目 新橋おらが | トップページ | #09/69軒/115杯目 会津喜多方ラーメン蔵 新橋店 »
コメント