#09/95軒/183杯目 新橋おらが
怒涛?のマルチで会社帰りに「おらが」訪問(`Д´)
いや、特に理由はなかったのだけれど・・・旨いもん食いたいだけ(´ー`)
20時頃の訪問。
幸い2席空いている、ラッキー。
本日2食目のラーメンなので、麺量を少しだけ悩んだが結局「特製あつもり(アイダ)+たまねぎ」の食券をポチっとな(゚ー゚)
5番カウンターに座る。
今日は新人A君がどんぶりコントロール、店長さん(おらがJr.さん)が麺担当だ。
ん?奥には新人C君も居るようだ。
ふ~ん(゚ε゚ ) HPを見ると「店長候補募集」となっていたので、やはり新店を計画しているようだなあ・・・今度店主さんに声かけられるときに聞いてみよう(゚ー゚)
いや、別に俺が就職したいわけじゃなくて、新店はどこの出すのかなあって事。
俺の後に二人組が入店。で、俺の右隣(6番カウンター)の客が席を立ったことにより、俺の両隣の席が空いた。
席を譲ってあげよう(゚ー゚)・・・「あ、移動しますね」と店長に声をかけると「ありがとうございます」と店長さん。二人組も「すいません」と声をかけてくれた。
(゚ー゚)いやいや、常連ならこのくらい当たり前だし・・・なんてね┐(´ー`)┌
俺の右隣(7番カウンター)には男性一人。なにやらメモを取っている。
俺と同時にラーメンが提供されたが、丁寧に写真を撮っている。
ほう(゚ー゚)同好の士のようだ。
さらに左の二人組の話が耳に入る。「浜松町のあの店が・・・」「この写真が・・・」
むう(゚ε゚ ) こっちも同好の士か。やはり写真を撮っている。
ランチ時に写真を撮るのは俺くらいなのだが・・・やはりラーメン好きの人は会社帰りに足を伸ばして探索するのだろうな。
俺は昼間に仕事のアポ先で好き勝手?出来るから恵まれているということか。
で、ラーメン。
今日の「アイダ」は完全に中盛┐(´ー`)┌ (左隣のダンナが「お!」と反応していた)。
むううん、普通にしようかアイダにしようか悩んだほどなのに、こいつはまた・・・
ま、いっか。少なく提供されるよりストレスはない。
味はいつもの味。旨い旨い旨い。
欲を言えば、たまねぎの切り方がちょっと荒かったかな。これは新人君が担当したのかも知れない。
ああ、でも旨かった。
じゃ、帰りますか。
2009年11月24日東京新橋
« #09/95軒/182杯目 広島つけ麺ぶちうま | トップページ | #09/96軒/184杯目 東京豚骨ばんから新橋店 »
「2009ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #09/54軒/79杯目 らぁめんほりうち(2009.05.08)
- #09/105軒/205杯目 新橋おらが(2009.12.28)
- #09/105軒/204杯目 つけ麺大臣(2009.12.25)
- #09/104軒/203杯目 京鰹節つけ麺愛宕(2009.12.24)
- #09/104軒/202杯目 新橋おらが(2009.12.21)
「東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事
- #22/5軒/8杯目 ラーメン北斗 新橋支店(2022.01.31)
- #19/92軒/140杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.09.04)
- #19/84軒/113杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.07.12)
- #19/60軒/70杯目 田中そば店 新橋店(2019.04.26)
- #19/57軒/66杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.04.22)
« #09/95軒/182杯目 広島つけ麺ぶちうま | トップページ | #09/96軒/184杯目 東京豚骨ばんから新橋店 »
コメント