プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #09/101軒/194杯目 らーめん弥七 | トップページ | #09/101軒/196杯目 支那そば麺家酒家 »

2009年12月 9日 (水)

#09/101軒/195杯目 カドヤ食堂

Cimg1132

関西出張二日目4杯目にチャレンジ。
約5時間喋りっぱなしの研修講師の仕事が終わるとヘロヘロ。
というか喉がイガイガ(・A・)
ちょっと考える・・・いや、何食うかってことなので別に深刻なことではナイッす(゚ε゚ )

たまには伊丹空港でたこ焼き食って帰るか?と誘惑が頭をよぎる。
いやいや、伊丹で食うのはいつでもできる、やはりラーメンでしょ。
ならば「無鉄砲」か?・・・No!だ。これも比較的訪問しやすい場所にある。
時間的に余裕のある今日(というか、わざわざ最終便のフライトを予約している俺)は、少し辺境を探索したい。

・・・となると、「カドヤ食堂」ですか?
先月行ったばかりだが、再訪したくなる店だったし行っちゃえ(゚ー゚)

という事で「今福鶴見」へ。
ここで気づく・・・駅は覚えてるが、どの出口で出ていいかを覚えとらん(゚ε゚ )
む~ん、駅のマップ表示を見てもいまいちわからんし。
エエィ(`Д´)ここは一発「1番出口」から出てみるか!

・・・外しました。
正解は「3番出口」です(次回は忘れないように、写真掲載!)

Cimg1134

で、17時40分に店前に到着。先客は1名のみ。
ここでも「持ってて良かったドラクエ9」(゚ー゚)
んで、18時ちょうどに開店。この時点で待ち客は8名ほど。思ったより少ない。

Cimg1131

オーダーは「つけそば」850円也と決めていたのだが、「とろける豚足」350円也の文字を見ると捨てがたくなり、今度いつ来れるか判らないので結局追加。
先客の方は「(限定)釜玉味噌つけそば(あつもり、ミニライス付き)」980円也をオーダーしたようだ(限定なので上の写真にはありまへん(・へ・))。
・・・それ、惹かれるなあ。限定に弱い俺。ま、いいか。
後客の方は「中華ソバと・・・あ、中華ソバでお願いします」との事。店内をきょろきょろ見回している。
ふふふ、初めて来たんだな?ま、俺も2回目だけど(゚ー゚)

先客さんの提供は早い。なんせ「あつもり」だから麺を〆る必要がない。
強烈な味噌の匂いが食欲を刺激する。
麺の上に生玉子が載っており「よく絡めてお召し上がりください」との事。
旨そうだ・・・はっ∑(=゚ω゚=;)人のラーメンをレポートしてどうするΨ(`∀´)Ψ

そして待つこと10分ほどで俺のつけそば提供。
スタッフさんが「スープです。麺はすぐにお持ちします」とまずスープ提供。
間髪入れずに「はい、右から行きますよ~」と麺を提供。
Σ(゜Д゜;)おお、一瞬、麺の多さに驚くが、上げ底だからね┐(´ー`)┌

まずお決まりのスープを一口。
う~ん、甘い~!昨日「大吾郎商店」のスープを口にした際、ココと似てると思ったが訂正。ココの方がはるかに甘い。
でも旨い。コクがある。
そして麺がイイ!つるつる喉を通っていく。この麺は旨い。
そして豚足。ああコラーゲン・・・俺にはあまり必要ないと思うけど旨いものは旨い。
あひゃ~・・・旨い旨い。
豚足も旨いが、メンマが絶妙。穂付きメンマはひょろ長く食感がいい。
そして肩ロースのチャーシューは「ほりうち」を彷彿とさせる。

ずるずる~っと麺と具を完食。
この甘いスープはちょっと飲み干せないなあ・・・なにしろお昼の「弥七」がまだ効いている。
まいっか。満足満足。
と、名残惜しくスープをレンゲでチビチビやって終了~。

会計して外に出ると何人かの行列になっていました。

Cimg1133 

さあ、今から伊丹空港に向かおう。
今回の出張は、仕事のためというよりラーメン探索の印象が強い気もするが・・・きっと気のせいだろう。
自宅に帰り着くのは23時くらいだろう。
バタンQだろうな・・・

2009年12月9日大阪/今福鶴見

【お店データはコチラ】

« #09/101軒/194杯目 らーめん弥七 | トップページ | #09/101軒/196杯目 支那そば麺家酒家 »

関西のラーメン」カテゴリの記事

2009ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

yuccaさん
う(゚ε゚ )そうきたか…そ・そうだよね。
春まではこのペースにも関わらず、あまり体型に変化が無かったんですが、夏にタバコ辞めたら一気にデブりつつあります(ブヒッ)。
まあ、来年からは「探索隊」はペースダウンしようと思ってますが…なんせ凝り性なもんで、ラストスパートっぽくなってます。
アホな私です(・へ・)

リチャードさん。
出張よりラーメンが主体になってると思いますデス。笑
でも、記事が面白いのでノープロブレムです。
弥七の塩ラーメン美味しそうですね!!
私は塩が大好きです。昔はとんこつ系がスキだったんですけどね~。
それにしてもリチャードさん!
一日2食ラーメンはスゴすぎます。
長生きできるように、お野菜も食べてね~~。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #09/101軒/195杯目 カドヤ食堂:

« #09/101軒/194杯目 らーめん弥七 | トップページ | #09/101軒/196杯目 支那そば麺家酒家 »