プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #09/104軒/201杯目 康竜 秋葉原駅前店 | トップページ | #09/104軒/203杯目 京鰹節つけ麺愛宕 »

2009年12月21日 (月)

#09/104軒/202杯目 新橋おらが

Cimg1163

今日は憂鬱な月曜日。
何度書いたかも忘れるほど同じパターンでアホ社長さんのご乱心。
やっとられん┐(´ー`)┌

旨いもん食べよう!
「おらが」だ。こんな時は間違いなく「おらが」で癒されるべきだ・・・
と勝手な理屈をつけ11時半には店前にいる俺。
店内並びが4名。2分ほど外で待ったがすぐに店内へ。
む(゚ε゚ )今日は店主さんがいない。
代わりに?店長とC君が厨房内でA君がホール担当だ。
新人君たちも一人前と認めれられたんだね(メデタイメデタイ・・・俺ってば何様?)。

「特製あつもり(中)+たまねぎ」980円也の食券を購入しA君に「アイダで」と渡す。
すると「いつもありがとぅ ございますぅ~」との事。
ん?ついにA君も俺の顔を覚えたか?この前の「メンマ事件」が効いたかな?

ま、それはいいとして・・・
なんやかんやで店内待ち10分程度でラーメン提供。
ん? んんんん?
Σ(゜Д゜;)麺が変わっている!
先客さんの麺がなんだか黒ずんで見えたから、ん?とは感じていたが・・・
明らかに変わっている。
いざ、麺だけ一口。
んぅ~、前の麺より少しだけ「小麦粉っぽさ」または「ポキポキ感」が強いか?
平打ちではあるものの前の麺よりは丸っぽい麺だ。
前と比べてどちらがいい?と聞かれれば・・・俺は前の方が好きかなあ。
まあ、これは好みの問題だろうが・・・

スープは変わらずの味。旨い旨い。
懸案のメンマは・・・今日は大丈夫。いくぶん小ぶりに感じるのは、もしかしたらメンマも変えたのかもしれない。
あとは変わらずに旨い旨い旨いと・・・
気がついたらスープまで平らげていました┐(´ー`)┌
う~ん俺ってば、喉元すぎれば・・・の典型的なやつだなあ。

ま、いっか。
年内にもう1回くらいは来るかな?
そろそろ「ラーメン探索隊2009」のデータ分析を始めなければ・・・

2009年12月21日東京/新橋

【お店データはコチラ】

« #09/104軒/201杯目 康竜 秋葉原駅前店 | トップページ | #09/104軒/203杯目 京鰹節つけ麺愛宕 »

2009ラーメン探索隊」カテゴリの記事

東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #09/104軒/202杯目 新橋おらが:

« #09/104軒/201杯目 康竜 秋葉原駅前店 | トップページ | #09/104軒/203杯目 京鰹節つけ麺愛宕 »