プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #09/99軒/188杯目 麺屋武蔵 無骨外伝 | トップページ | #09/100軒/190杯目 豚骨らーめん光醤(ひかりひしお) »

2009年12月 3日 (木)

#09/99軒/189杯目 新橋おらが

Cimg1098

小雨の東京です。
朝から2社の訪問を受け、気がついたら13時過ぎ。
りゃ!このままでは飢え死にする(`Д´)
てことで今週2回目の「おらが」に向かう。

この時間はさすがに外待ちは無かった。店内に2名待ち。
新人C君(いまだにHPでスタッフ紹介がないから名前が判らん(・へ・))の案内で店内へ。
「特製あつもり(アイダ)+たまねぎ」980円也を購入しC君に食券を渡す。
壁側に並んでいたら外待ちができたようだ。これはついてたなあ。

ついている・・・と思ったのもつかの間で、今日は「恐怖のカド席」になっちまった。
ま、いっか(゚ε゚ )この席にも慣れてきた俺だ。

座って5分ほどでラーメン提供。
よしよし、まずはスープね・・・と一口すすったら、いきなり柚子と遭遇。
う(゚ε゚ )貴重な柚子を一口目からいっちまったか。
昨日少々飲みすぎたので味覚が正常ではない俺。
少~しスープが薄い気もするが・・・旨い旨い。
残念ながら今日の玉子はいまいちだった。黄身とろ~りとはいかず、ゼリー状に固まっている。
と、ここで再び柚子に遭遇。
ん?今日は多めに入ってるみたいだ。ラッキー(゚ー゚)。
チャーシューも多めの感じがする。
そうそう、今日の厨房内も店主さんと店長さんのコンビ。
もしかすると店主さんがサービスしてくれたのかも知れない。
だって、今日の麺量もアイダより多いと思うしΨ(`∀´)Ψ
な~んて考えていると、また柚子が口の中に。
・・・さすがにこれは分量を失敗したんだな。ま、嫌いじゃないし嫌味でもないからOK,OK。

結局スープまで完食。
ふう今日も旨かった。
さあ、週の後半で少々バテ気味の体に鞭打って午後の仕事やっつけちゃうかね~!
がんば、俺!

2009年12月3日東京/新橋

« #09/99軒/188杯目 麺屋武蔵 無骨外伝 | トップページ | #09/100軒/190杯目 豚骨らーめん光醤(ひかりひしお) »

2009ラーメン探索隊」カテゴリの記事

東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事

コメント

yuccaさん
お疲れ様~!
つけ麺の発祥地は都市伝説が諸説あるみたいね。
いずれにしても今、首都圏はつけ麺ブームですね。猫も杓子も豚骨魚介つけ麺ばっかり(゚ε゚ )
まあ、そんな中でもこの「おらが」ってのが私目のイチオシですわ。
機会があったらおススメだよ~(゚ー゚)

リチャードさん、大丈夫大丈夫!!
飢え死にしないしない。笑

関西の人がつけ麺は広島発祥だっていうから信じてたけど、違うみたいですね~~。
ガセを信じてた私(汗)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #09/99軒/189杯目 新橋おらが:

« #09/99軒/188杯目 麺屋武蔵 無骨外伝 | トップページ | #09/100軒/190杯目 豚骨らーめん光醤(ひかりひしお) »