#10/2軒/2杯目 新橋おらが
帰ってきました(=゚ω゚)ノ んで、仕事始めです。
今日は火曜日ですが、新年早々アホがやらかしてくれます。
ご自分はねぇ、当り散らしてストレス発散できるんだろうけど、こっちはタマラン(゚ε゚ )
ま、いつものパターンだけど。
それより今年お初の「おらが」に向かおう(゚ー゚)
しかーし!「長介おらがストリート」を遠目に見ると10人くらい並んでいる!
むううう(゚ε゚ )これはいかがしたもんか。
ま、午後の会議にはまだ時間たっぷりあるし、並んじゃおう。
ということで列に接続したのが12時10分。
俺のラーメンが提供されたのが12時40分頃。約30分待ったかあ。
俺の前にたまたま7人組みが集団で並んでたからね。ま、しゃーないか。
団体さんは時間を調整して食べるからどうしても遅くなるし。
東京での今年最初の1杯は「おらが」と決めていたから苦にならない俺です(゚ー゚)
(仕事でもこれだけガマン強ければアホと衝突せずに済むだろうに・・・)
で、いつもの「特製あつもり(アイダ)+たまねぎ」980円也です。
今日はホールにA君、厨房内がC君と店長というシフトだ。
相変わらずの「いぃらっしゃいませぅぅ」(語尾が太く小声で口尖らせて)という微妙な発音。
むう(゚ε゚ )多少うざいが彼が悪いわけじゃない。俺と合わないだけだから・・・
「おぉぉまたせ、いぃたしましとぅぅ」 (`0´*)あぁぁやっぱ、うぜ~!
・・いやいや、ごめん。ホント、俺と合わないだけだから。
A君の仕事は見事!丁寧でテキパキしてるよ(マジで)。がんばってください(=゚ω゚)ノ
で、味ですが旨い。今年も相変わらずバカ旨。
麺はやっぱり変わったようだね。今日は多少小麦っぽさが前面に出ている。
並んでるときに麺のダンボールを見ると「カネジン」の文字が。
ああ、なるほど「あらとん」の麺と同じ北海道のメーカーさんの麺なんだぁ。
色んなところにこだわっている「おらが」・・・まだまだ奥が深い。
感心しながらズルズル~っとスープまで完食(゚ー゚)
「ごちそ~さま~」とどんぶりを高台に返し店を後にする。
うん、午前中のいやな気持ちが少し解消できたようだ。
名店はこうでなきゃね。
2010年1月5日東京/新橋
« #10/1軒/1杯目 味来軒わさもん亭 | トップページ | #10/3軒/3杯目 忍八 »
「2010ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #10/144軒/219杯目 一風堂 横浜ポルタ店(2010.12.29)
- #10/143軒/218杯目 蒙古タンメン 中本 目黒店(2010.12.28)
- #10/142軒/217杯目 徳島中華そば 徳福(ラーメン国技館ご当地麺祭り)(2010.12.27)
- #10/141軒/216杯目 家系総本山 吉村家(2010.12.25)
- #10/141軒/215杯目 つけ麺屋 やすべえ 渋谷店(2010.12.24)
「東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事
- #22/5軒/8杯目 ラーメン北斗 新橋支店(2022.01.31)
- #19/92軒/140杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.09.04)
- #19/84軒/113杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.07.12)
- #19/60軒/70杯目 田中そば店 新橋店(2019.04.26)
- #19/57軒/66杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.04.22)
yuccaさん
まあなんとか今年は5日に2杯ペースくらいかな、と思っとります。
そうするとGoodなペースなんだけどなあ(゚ε゚ )
(2杯÷5日)×365日=146杯
旨く、いや、上手くいけばいいのですが・・・
投稿: リチャード | 2010年1月 5日 (火) 20時08分
リチャードさん。
今年もよろしくお願いします!
やっぱり、リチャードさんのラーメン日記は楽しいですね~。
お仕事も大変でしょうけどがんばってくださ~い。どこにでもアホっているんですね。^^;
投稿: yucca | 2010年1月 5日 (火) 18時53分