#10/3軒/3杯目 忍八
「今年はペーズダウンを」な~んて言いながら、3日連続ラーの僕です(=゚ω゚)ノ
明日は午前に渋谷でアポだから確実に4日連続ラーですなあ(-_-)
・・・別に渋谷=ラーメンではないか(笑)ま、気にせずにいきましょう!
で、今日は午前中の重いミーティングが終わり「ふぃぃ~今日は早くも山場を越えたなあ」なんて考えていたら、不思議なことに手が勝手にラーメンDBを検索Ψ(`∀´)Ψ
・・・ま、言い訳ですが何か?(言い訳になっとらんがな)
するとなんと、新橋/大門界隈の評価上位店に見慣れぬ名が・・・
その名も「忍八」。昨年12月にオープンした新しい店のようだ。
つけ麺がウリとの事。こ・これはつけ麺ハンターの俺にとって無視できない。
では今日のランチは「忍八」に向かうとするか、ニンニン(=゚ω゚=;)
場所は「東京らーめんタワー」の10m隣。
すっげーわかりにくい狭い路地にある。
「ぶちうま」ほどではないが、ちょっと飛び込みでは入りにくい店だ。
ドアは・・・もしかするとベニヤ板?
なんとまあ、しょぼい簡素な店構えなことか。
まあ旨ければいいさ、旨ければ。・・・ニンニン(しつこい)。
入店は12時半頃。
ベニヤ板、いや、ドアを開けるとカウンターが左の壁沿いに5席。
「いらっしゃいませ~」と奥の厨房から威勢のいい声がかかる。
先客は2名。カウンターの両端にそれぞれ座っているので、真ん中に腰を下ろす。
女性スタッフさんがラーメン2丁をお盆に載せて店外へ出て行く。
・・・ああ、2階もあるらしいけど、一旦外に出なきゃいけないのか、大変だな・・・
って、お~い!ドア閉めてってよ~!寒いじゃん(`0´*)
ま、それはそれとして。
厨房内にいる店主さんと思しき方に「つけ麺(大)と玉子」950円也をオーダーする。
そしてしばし店内を観察。
・・・思いっきり手作り感のある店内だ。
これなんかA4の紙に「つけ麺」って印刷してあとは手書きでっせ、なぜだ?(´ー`)
「スーパードライ中ビン450円」のポップ?の中ほど、いかにも後から書き加えたように「どて煮400円」ってあるのも笑えるけど・・・骨っぽいというか男臭いというか・・・嫌いじゃないぜよ(=゚ω゚)ノ
そんなこと考えてたら、いつの間にか2階から帰って来てた女性スタッフさんに「あの~前払いになりますので・・・」と声をかけられる。
あ、なるほどね。ココは券売機じゃないから、前払いだと食い逃げしなくて済む。
いいシステムだ(゚ー゚)
待つこと5分ほどでつけ麺提供。
うおお(`0´*) 麺300gは無謀だったか。結構なボリュームだ。
太くて割と強くウェーブのかかったこの麺は、小麦の胚芽や皮が入った全粒粉というのを使っているそうだ(予習済)。
うん、モチモチしている。レベルの高い麺だね、これは正解。
一方、スープ。・・・レンゲついて来ないのね(´・ω・`)
軽くかき混ぜ一口すすってみる・・・ん??
二口目・・・んん???なんだかはっきりしない味だなあ(゚ε゚ )
基本は豚骨魚介。
でも鶏も感じるし・・・色んなものが入っていそうで凝っているのはわかる。
でも、濃厚でもなく、酸っぱくもなく、甘くもなく・・・要するにインパクトに欠けるのだ。
麺をズバババっと漬け食べ進めると、なんとトマトまで出てきた。
むううう(゚ε゚ )凝り凝りだなあ、こりゃ。
決して不味いわけじゃない。むしろ旨い部類だと思う。
だけど、「コレ」という明確さに欠けるから独り相撲のように感じてしまう。
例えるなら、マリノス時代の中村俊輔のようだ。
テクニックは抜群なのだが、ゴール前でシュートするでもなく、パスするでもなく独りでボールを持ちすぎて結局ボールを奪われてしまうあの頃の俊輔。
走馬灯のように俊輔の顔がこのスープに映し出されて・・・は来ないけど(`0´*)
ま、とにかくそういうこっちゃ(゚ε゚ )
そうそう、俺の左側で食べていた先客のおっちゃん。
ラーメンの麺を大量に残して席を立ったもんだから、スタッフさんが慌てて、
「あ、あの・・・麺、固かったでしょうか?」と聞いてた。
すると、おっちゃん曰く「スープが少ない!」と吐き捨てるように言い残し帰ってしまった。
「スープが少ないんだって・・・」と苦笑い?していたスタッフさん達だったが・・・
俺のつけ麺の出来や、おっちゃんの態度から類推すると、このお店はまだ発展途上のようだね。
店主さんはどこか別の場所でラーメン店を経営していた方じゃなくて、修行後初めて店を持った方なんじゃないかな。
接客ひとつとっても悪くは無いけど、まだまだぎこちない。
まあ、半年後くらいにまた来てみようかな。成長が感じられれば嬉しいし。
こういう新店の楽しみ方ってのも悪くないね(何様だ?)。
がんばってくださいね~!ニンニン
2010年1月6日東京/大門
« #10/2軒/2杯目 新橋おらが | トップページ | #10/4軒/4杯目 仁鍛 »
「2010ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #10/144軒/219杯目 一風堂 横浜ポルタ店(2010.12.29)
- #10/143軒/218杯目 蒙古タンメン 中本 目黒店(2010.12.28)
- #10/142軒/217杯目 徳島中華そば 徳福(ラーメン国技館ご当地麺祭り)(2010.12.27)
- #10/141軒/216杯目 家系総本山 吉村家(2010.12.25)
- #10/141軒/215杯目 つけ麺屋 やすべえ 渋谷店(2010.12.24)
「東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事
- #22/5軒/8杯目 ラーメン北斗 新橋支店(2022.01.31)
- #19/92軒/140杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.09.04)
- #19/84軒/113杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.07.12)
- #19/60軒/70杯目 田中そば店 新橋店(2019.04.26)
- #19/57軒/66杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.04.22)
コメント