プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #10/23軒/32杯目 らーめんBUBU | トップページ | #10/24軒/34杯目 うつみ屋 »

2010年3月 1日 (月)

#10/23軒/33杯目 和麺屋長介

Cimg1302

月曜日の憂鬱はサラリーマンにとって永遠の課題(゚ε゚ )
癒しの旨い一杯を求めて今日も私は新橋を彷徨う・・・
と、それほど大袈裟でもないが、今日は「長介」モード。
以前ならこういう時は「おらが」モードなのだが・・・早く復活してくれぃ(`Д´)!

どうせなら早めに行こう!
で11時ちょうどに店のドアをガラガラっと開ける。
さすがに俺が一番乗り・・・でも「いらっしゃい」の声はない。
ん(゚ε゚ )?まだ開店じゃないの?厨房内の店主さんに「いいですか?」と聞いてみる。
ニコリともせずに「ああ、大丈夫ですよ」との事。
ふうむ(゚ε゚ )元々、この方は愛想の良いほうではないから、まあいいけど。
今日のメニュー選択は「つけ麺+おじやライス」750円也。
いつもは「長介つけ麺」をチョイスしているのだが、今日はあえてデフォを試してみる。
一番奥の席に座り「あつもりで」と告げる。

・・・今日は厨房内は店主さんだけだ。
5席しかないこの店だが、さすがに一人ではチトきつかろうに。
などと考えていたら5分ほどで提供。
お いい匂い(゚ー゚)
スープを一口・・・う~ん、相変わらず旨いけど粘度がない。
むう、そりゃそうか。
「長介」トッピングとの差は「玉子」「やまいも」「とろろ昆布」の差かぁ。
これで200円は微妙と言えば微妙。
麺をつけて食べ始める。
・・・やっぱり「やまいも」「とろろ昆布」はあったほうがいいな。
次回からはやはり「長介」で行くことにしよう。
それに今日は麺が「ダマ」になっている。
ココでは初めての経験だ。
丁寧に調理してくれるのが気に入ってたのだが・・・やはり一人体制の影響か?

ずるずる~っと麺と具を完食し、「おじやお願いします」とどんぶりを高台へ上げる。
ちゃちゃっとスープと具を足してくれて熱々で提供。

Cimg1303

うん、旨い・・・けどやっぱり「長介」だった方が旨いんだろうな。
これもズズズッと完食して「ごちそうさま~」っと席を立つ。
まあ、今日はスタッフ不足の参考記録ということで。
さ、午後も頑張りましょう。

2010年3月1日東京/新橋

【お店データはコチラ】

« #10/23軒/32杯目 らーめんBUBU | トップページ | #10/24軒/34杯目 うつみ屋 »

2010ラーメン探索隊」カテゴリの記事

東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #10/23軒/33杯目 和麺屋長介:

« #10/23軒/32杯目 らーめんBUBU | トップページ | #10/24軒/34杯目 うつみ屋 »