プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #10/24軒/34杯目 うつみ屋 | トップページ | #10/25軒/36杯目 京鰹節つけ麺 愛宕 »

2010年3月 4日 (木)

#10/25軒/35杯目 あんぽんたん

Cimg1309

え~っと、ここも比較的新しいお店だと思いますが・・・定かではありませぬ(゚ε゚ )
というのも、ランチにラーメンを提供し始めたのはここ2ヶ月ほどだとは思うけど、それ以前からこの店あったような、なかったような・・・笑

今日も昼ラーを計画する俺。
・・・実はあと2週間もすれば異動してしまうので、全く仕事に力が入っておりません。・・・ヒミツデスヨ(笑)(=゚ω゚)ノ
新橋界隈(会社近辺)のラーメン屋も結構行きつくしてしまったなあ・・・
とRDBをゴソゴソとしていると、ランキングは下の方だが見慣れぬ店が。
ほほう(゚ε゚ ) たしか居酒屋さんがランチにラーメン出してる店だな。
その手の店は一度失敗しているが、まあいいや行ってみましょう。

で、11時半に店頭へ立つ俺。
なるほど、ランチメニューは4種類あるようだ。

Cimg1312 Cimg1310

RDBによると「黒胡麻坦々麺」が旨いとのことだから、ソレ行ってみよう!

ガラガラっと手動ドアを開けると「いらっしゃいませ~」と女性スタッフさんのお出迎え。
「奥へど~ぞ~」の声に促され奥のテーブル席へ座る。
前客はサラリーマンの2名のみ。この時間帯にこの客入り・・・一瞬イヤな感じがする。
しかしここまで来たらしょうがないので、女性スタッフ(多分この人が女将さん)に「黒胡麻坦々麺」880円也を告げる。

店内は完璧に「新橋の」居酒屋さん。
ホッピーやらチューハイやらの店内掲示がチラホラと見える。
2人掛けテーブル18席とのことだが、夜はどれだけ客が入るのだろうか。
厨房にいる方がご主人なのだろう。ご夫婦で切り盛りされているのだろうな・・・
はっ∑(=゚ω゚=;) 思いっきり余計な心配だ。いかんいかん( ´_ゝ`)

店の片隅に設置されているテレビを見ていると5分もしないうちにラーメン提供。
ご飯と漬物がサービスのようで、「ご飯はお代わり自由です」とのこと。
ハイハイ( ´_ゝ`)
おお (゚ε゚ )真っ黒なスープ。
黒胡麻坦々麺といえば俺のベストチョイスはHay Marketの一品
それと比べて、さあここの坦々はどうだ?
まずはスープを一口・・・うん、旨い・・・ん?
・・・ ・・・ ・・・コクが無いなぁ(゚ε゚ ) 一応、黒胡麻坦々の味ではあるが・・・
・・・うん、このスープはダメだ(`0´*)
一方、麺は中太縮れで悪くない。茹で加減もちょうどいい。
ひき肉はまあ、こんなもんかって感じ。
う~ん所詮、居酒屋さんの昼メニューラーメンだからね~┐(´ー`)┌
期待するのも何なんだけど、麺もスープも思いっきりありきたりな業務用のヤツだ。
これで880円は高いでしょ。Hay Marketの黒胡麻坦々麺も同じ880円だし。
今日は外したな。「ご飯のお代わりお持ちしましょうか?」と声をかけてくれた女将さんには悪かったが3分の1ほど麺を残してしまった。

「ごちそうさま」と席を立ち会計をして店を後にする。
笑顔で見送ってくれるご主人と女将さん。クッ(-_-)
残念だけど再訪はないです・・・忍びないッス(゚ε゚ )

2010年3月4日東京/新橋

« #10/24軒/34杯目 うつみ屋 | トップページ | #10/25軒/36杯目 京鰹節つけ麺 愛宕 »

2010ラーメン探索隊」カテゴリの記事

東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #10/25軒/35杯目 あんぽんたん:

« #10/24軒/34杯目 うつみ屋 | トップページ | #10/25軒/36杯目 京鰹節つけ麺 愛宕 »