#10/29軒/41杯目 和麺屋長介
う~ん、出張明けは体が重いなぁ。
なんて考えてたら、夕方にボスからトドメの人事異動通知の電話が。
むう(゚ε゚ )未だに明確でない部分があるので(まあそれは別ブログで)、晴れない気持ちを抱えつつ家路につく。
なんとなくラーメンでも食いたい気分に。
夜ラーは体に悪い・・・まあいいや、バチは当たらんだろう。
ということで長介です。
時間は20時45分。前客は一人だけ。
・・・ここも今ひとつブレイクしないなあ。いや、充分人気店なんだがもっと流行ってもおかしくないのに。
ま、そんなことはおいといて長介つけ麺とおじやライス950円也をポチッとな。
前回デフォのつけ麺食べたけど、悔しいけど200円追加して「長介つけ麺」じゃないともの足りん。
食券を渡しながら「あつもりで」と忘れずに告げる。今日も店主さん一人みたいだ。
そしてこれも相変わらず愛想はない。いや、言葉遣いは丁寧なんだが、上手く言えんがとにかく愛想がいいとは言えん。
まあいいさ、別に失礼なわけじゃないから。
待つこと5分で提供
おお今日は丁寧な盛りつけだ!麺はキレイに折りたたまれている。スープを軽くグルグルっとかきまぜズズっと一口。
ああ旨めぇ。
やはりこの「やまいも」と「とろろ昆布」のアクセントは他店にないレアな味だ。
玉子やチャーシュー、メンマも丁寧に調理されている。旨い。
ずるずるっと麺と具を完食。
・・・おじや要らなかったかな。でももう食券出しているし、まあいいや。
ありゃ!なんか今日はご飯がくっついてますね~。
これは手を抜いたかな。
まあいいや、旨いから。
でも、こういう「ほんの少し」の部分が見えるのやだなあ。
なんせ、お客さん俺だけになってるのに・・・
う~ん、なんか気が晴れん(゚ε゚ )
まあいいさ、帰ろう。
2010年3月11日東京/新橋
« #10/29軒/40杯目 麺や紡(つむぐ) | トップページ | #10/30軒/42杯目 大勝軒十五夜 »
「2010ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #10/144軒/219杯目 一風堂 横浜ポルタ店(2010.12.29)
- #10/143軒/218杯目 蒙古タンメン 中本 目黒店(2010.12.28)
- #10/142軒/217杯目 徳島中華そば 徳福(ラーメン国技館ご当地麺祭り)(2010.12.27)
- #10/141軒/216杯目 家系総本山 吉村家(2010.12.25)
- #10/141軒/215杯目 つけ麺屋 やすべえ 渋谷店(2010.12.24)
「東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事
- #22/5軒/8杯目 ラーメン北斗 新橋支店(2022.01.31)
- #19/92軒/140杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.09.04)
- #19/84軒/113杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.07.12)
- #19/60軒/70杯目 田中そば店 新橋店(2019.04.26)
- #19/57軒/66杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.04.22)
コメント