#10/36軒/54杯目 新橋おらが
ふおおお~(`Д´)ストレスマックスじゃあ~~!!!
こんなときは旨いラーメンじゃ。
ということで「おらが」です。
店到着は14時45分。
むう(゚ε゚ )外待ち5人かあ・・・14時開店という中途半端な時間にも関わらずやっぱりこの人気だ。
まあしょうがないでしょ。並ぼ(´ー`)
外で待つこと15分で入店。
今日も「特製あつもり(中)+たまねぎ」980円也を購入しD君に「アイダで」と渡す。
さらに5分ほど待ち6番カウンターに座る。
座ってからはあまり待たずに提供。
ほっほっ~(*゚ー゚*)待ってましたよ~
まずは写真ね・・・・とシャッターを押すと「ピカッ!」とフラッシュが光る。
やべえ、マリノス観戦のときフラッシュモードにしたままだった。
・・・「すいません」と小さな声で呟くワタクシ(=゚ω゚)ノ
まあいいや、スープスープ。
ああ・・・旨えぇぇぇ。
ほんの少ししょっぱさを感じるが、俺にとってはこれでいい。
ずるずる食べ進めると、今日はある変化を感じる。
チャーシューの味付けが違うのよ。いや、いいんだこれが。
今まではスープの邪魔をしないためなのか?と感じるほど味付けを感じなかったが、今日のチャーシューは柔らかく、かつ味付けが俺好み(*゚ー゚*)
ああ、これでこの「もりそば」、完璧じゃないかい。
俺的には唯一の弱点がチャーシューだったから、それが俺好みの味付けとなったのだから、スーパー最高でしょう。
旨え旨ぇとバクバク食ってスープまで全て完食。
ああ最高だった。モチベーションが上がったぜ。
と、水を飲んでいると店主さんが何か聞きたそうな顔をして俺を見る。
ああ、スープの出来を気にしてるんだなと理解したので、指で「マル」を作って合図すると、「ニコ」っと笑い顔になった。
うん、今日のスープは先週よりもしょっぱさが抑えられてちょうどいい感じだった。
・・・それより伝えておかねばならぬことがある・・・
席を立ち、厨房の端から店主さんに声をかけた。
今日のスープは良かったこと、チャーシューが旨かったことを伝える(偉そうだなあ)。
すると、やはりチャーシューは味付けを変えたそうである。
で、伝えなければならぬことを・・・
「あの~、僕転勤になっちゃったんですよ~。都内なんで来れるんですけど、ちょっとペースは落ちるかなあ」と告げた。
「えぇ~・・・そうなんですかあ」と店主さん。
調理中なのであまり会話してもアレなので「まあ、またメールしますね」といって店を後にした。
む~ん(゚ε゚ )また来なきゃね。
2010年4月6日東京/新橋
« #10/36軒/53杯目 Hay Market | トップページ | #10/36軒/55杯目 和麺屋長介 »
「2010ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #10/144軒/219杯目 一風堂 横浜ポルタ店(2010.12.29)
- #10/143軒/218杯目 蒙古タンメン 中本 目黒店(2010.12.28)
- #10/142軒/217杯目 徳島中華そば 徳福(ラーメン国技館ご当地麺祭り)(2010.12.27)
- #10/141軒/216杯目 家系総本山 吉村家(2010.12.25)
- #10/141軒/215杯目 つけ麺屋 やすべえ 渋谷店(2010.12.24)
「東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事
- #22/5軒/8杯目 ラーメン北斗 新橋支店(2022.01.31)
- #19/92軒/140杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.09.04)
- #19/84軒/113杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.07.12)
- #19/60軒/70杯目 田中そば店 新橋店(2019.04.26)
- #19/57軒/66杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.04.22)
yuccaさん
ううう(´・ω・`)
新環境でちょっち辛いですねぇ(゚ε゚ )
でも今日あたりは壁を少し超えた感じです。
たまにはいいこともないとね。
がんばりま~す(`Д´)
投稿: リチャード | 2010年4月 8日 (木) 21時28分
リチャードさん、ストレスマックスですか。
大丈夫ですか?まあいろいろ大変ですよね。^^
Fさんもかなり元気ないです。(><。)
男は背負うものがあるから辛いですね。でもがんばって下さい!!
投稿: yucca | 2010年4月 8日 (木) 17時13分