プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #10/57軒/87杯目 東池袋大勝軒(最強ラーメン烈伝inサカス) | トップページ | #10/59軒/89杯目 らぁめんほりうち »

2010年6月 8日 (火)

#10/58軒/88杯目 Bee Hive(最強ラーメン烈伝inサカス)

Cimg1484

で、初の連食にチャレンジすることに。
まあ、量が少ないからなんとかなるでしょ(満来じゃあるまいし)。
・・・そういえば、RDBで4連食してた人がいたけど量が少ないからなのね(=゚ω゚)ノ

再び食券機で800円也の食券を購入し、さすがに今度はふむ(・へ・)と考える。
やさしいラーメンがいいなぁ・・・ということはBee Hiveかな。
ここの店舗は千葉の九十九里浜にある為、とても行けそうもない。
それにRDBでチラ見してきた記憶によると鶏スープのやさしい味らしいし。

Cimg1483

ということで食券機の右隣にあるBee Hiveのスタッフさんに食券を出す。
ここはワンメニューで勝負しているみたいだ。
(あとでRDBを見ると、イベント用メニューだった模様)
奥でちゃちゃちゃっと調理してくれて2分ほどで提供。

またもや屋内の席まで容器を持って移動。
屋外にもテーブルがあるのだが、天井がないところでは性格的にゆっくり味わえないので(´・ω・`)
で、さっきと同じあたりに座ってまずスープをずずいと・・・
あ(=゚ω゚)ノ 鶏。
思ったとおり優しい鶏醤油スープ。ほう、なかなかのスープじゃないか。
麺は中細ストレート。
具は白髭ねぎ、糸唐辛子、小松菜、チャーシュー、ノリ。
うん、この容器だから見映えが悪いが、きっと店舗の丼では美しく映えるに違いない。
ずるずる食べる・・・旨い・・・が、残り3分の一で飽きたΨ(`∀´)Ψ
ま、これはお店のせいではない。
ラーメン探索隊始まって以来の連食という俺の暴挙が飽きさせた理由だ。
最初に旨い一杯だと感じたのは間違いない。
・・・九十九里浜までは行けないのでこれで良しとするか(・へ・)
で、麺と具を完食して終了~

ああ、旨かった。
でもここで連食してもおらがの「アイダ」を食べ終えたときのほうが苦しい感じなのはどういうわけ(゚ー゚)?
・・・でも、こういうイベントは悪くないね!
貴重な体験をした一日でした。
ごちそ~さま~ヽ(´▽`)/ また再来週来るね~

2010年6月8日東京/赤坂サカス(最強ラーメン烈伝inサカス)

« #10/57軒/87杯目 東池袋大勝軒(最強ラーメン烈伝inサカス) | トップページ | #10/59軒/89杯目 らぁめんほりうち »

2010ラーメン探索隊」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #10/58軒/88杯目 Bee Hive(最強ラーメン烈伝inサカス):

« #10/57軒/87杯目 東池袋大勝軒(最強ラーメン烈伝inサカス) | トップページ | #10/59軒/89杯目 らぁめんほりうち »