プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #10/61軒/92杯目 きら星 | トップページ | #10/62軒/94杯目 カラシビ味噌らー麺 鬼金棒(きかんぼう) »

2010年6月17日 (木)

#10/61軒/93杯目 北海道ラーメン東京味源 神田店

Kc3o0014

(むは~ボケてるけど今日はこの携帯ショットしか撮ってないからなぁ(・A・))

本日は晴天なり。
・・・ちゅうかさぁ(`Д´) 梅雨じゃなかったのかよ・・・
外回りしてたら溶けるぜ(´・ω・`)

で、今日はお昼過ぎまでデスクワーク。
今日のアポは夕方なので、しっかりと企画書などをシコシコと作成。
時計が11時半を回ったので同僚を誘ってランチへ、いや昼ラーへ。
このオフィスの同僚達もなかなかラーメン好きである。いいことだ(´ー`)

今日の日差しも昨日に続き強烈。
しかし、昨日は雨上がりということもあってホントに溶けるかと思った。
それに加えきら星で超濃厚豚骨ラーメンなど食べたもんだから、夕方になってもマウスを持つ手が脂ギッシュだった。
だから今日は近場でサクッと行こうと味源へ皆を誘導。

ここ何気に無難なんだよね。
訪問は3回目。今までは味噌オロチョンをオーダーしている。
少し悩んで「味噌辛口つけ麺」760円をオーダー。
楽しみだ。

5分ほどで提供。
む、麺が多いな・・・と思ったらざるが敷いてあるのね~まあそれはそれでいいけど。
麺は中太縮れ。ラーメンと同じ麺を使用しているようだ。量は200gくらいかな。
別皿提供のメンマ等の具をスープに投入しグリグリ混ぜて、さあいただきま~す!
ほう(゚ε゚ ) なかなか辛い。
結構侮れない旨さだ。
スープの中にゴロっとしたチャーシュー(というより肉片)が入っている。
最近の俺は肉はこれくらいで充分(・・・若くないのかなぁ(・へ・))
麺はそれなりにコシがあって喉越しがいい。
うん、これで760円ならいい感じ。
前回はオロチョンのコストパフォーマンスに少々不満だったが、今回はイイ!
ランチをそれなりに楽しむにはちょうどいい感じだ。

バクバク食べて終了~!
うむ満足(゚ー゚)
また来ますね~♪

2010年6月17日 東京都千代田区内神田

【お店データはコチラ】

« #10/61軒/92杯目 きら星 | トップページ | #10/62軒/94杯目 カラシビ味噌らー麺 鬼金棒(きかんぼう) »

東京(東京/神田/銀座周辺)」カテゴリの記事

2010ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #10/61軒/93杯目 北海道ラーメン東京味源 神田店:

« #10/61軒/92杯目 きら星 | トップページ | #10/62軒/94杯目 カラシビ味噌らー麺 鬼金棒(きかんぼう) »