プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #10/62軒/94杯目 カラシビ味噌らー麺 鬼金棒(きかんぼう) | トップページ | #10/64軒/96杯目 陳麻家 神田司町店 »

2010年6月21日 (月)

#10/63軒/95杯目 どったんば

Photo

今日は会社の同僚と近場でランチ。
刀削麺もさすがに飽きてきたので、新規開拓を。
とは言え、俺本位でラーメン屋ばかり行くわけにも行くまい。
なので誰かの発案の居酒屋さんランチにすんなり乗りました。
モチベーションの働かない物事には、思いっきり受動的な僕です(=゚ω゚)ノ

で、やってきたのが「オレたちの台所どったんば」。
なんでも「若いスタッフがどったんばったんと頑張っているお店」だそうだ(゚ー゚)
まあ、旨けりゃなんでもいいけど。
お店は地下。
階段を下りていくと、そこは居酒屋(あたりまえ(゚ε゚ ))。
靴を脱いで座敷に上がり席(掘りごたつ)に着く。
お勧めランチ的なシートを眺めると・・・
「日替わりランチ800円」「メガどんぶり900円」などと共に「どったん麺800円」の記載があり、「本日は『野菜たっぷりジャージャー麺』」とある。
う(゚ε゚ ) ジャージャー麺って好き
なので迷わずに選択。楽しみ(゚ー゚)

俺の中でジャージャー麺といえば桃寿里(゚ー゚)
ここの味はどうだろう?
・・・まあ居酒屋ランチの業務用素材だからあまり期待はできまい(・へ・)

5分ほどで提供。
うぉ(`0´*) どんぶりデカっ!量も多い!
野菜はモヤシ、きゅうり、ネギ。たしかにたっぷり載っている。
よ~し・・・と、ぐりぐり混ぜる。
よ~く混ぜてから一口。
う(゚ε゚ )旨いじゃん!
ピリ辛度はイマイチだが、結構コクのある餡が中太やや縮れの麺とよく絡む。
む~ん、これは侮れない味だ。
旨い旨いとバクバク食べ進める。
5分ほど一気に食べ進め、最後に残った餡をレンゲで食べ終えてフィニッシュ~!

この量で800円、それに味もまあまあだし、また来てもいいぜよ(=゚ω゚)ノ

2010年6月21日東京都千代田区内神田

« #10/62軒/94杯目 カラシビ味噌らー麺 鬼金棒(きかんぼう) | トップページ | #10/64軒/96杯目 陳麻家 神田司町店 »

東京(東京/神田/銀座周辺)」カテゴリの記事

2010ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #10/63軒/95杯目 どったんば:

« #10/62軒/94杯目 カラシビ味噌らー麺 鬼金棒(きかんぼう) | トップページ | #10/64軒/96杯目 陳麻家 神田司町店 »