#10/56軒/86杯目 ゑびな軒 東名海老名SA下り線店
12日のライブに向けて土曜日に先輩が泊まり(合宿)に来まして、日曜日はちょいと出かけるかという話に。
まあ、こんなこともないと一日中、家でゴロゴロしているだろうからいい機会。
んで、どこに行くかというと、海老名SA(サービスエリア)の有名な「ぽるとがる」のメロンパンが食べたいと・・・
はあ、まあいいですけど(゚ε゚ )
でもせっかく普段行かないところに行くから、しっかりラーメン関係も事前調査。
「ゑびな軒」の黒胡麻坦々麺が旨そう・・・要チェックや!(ヒコイチ風byスラムダンク)
で、一番人気のメロンパンは13時に販売するということを事前調査していたので、12時頃に海老名SAに到着。
今日は天気がいいので、SAも結構込み合っている。
まず、お目当てのパンがたしかに13時に販売開始であることを確認し、先に食事をとることに(用意周到のだ)。
「ゑびな軒」を探すとフードコート内ですぐ見つかった。
予定通り「黒胡麻坦々麺」850円也をオーダー(先輩は白胡麻坦々麺)。
引き換え札をもらって席で提供を待つ。
むう(・へ・)SAって久しぶりに来たけど、実に雑多な人がいて超面白い(゚ー゚)
家族連れだけってわけじゃないね。若いカップルも目立つけど・・・おっさん二人連れは俺達だけのようなww
で、5分ほど待って番号札の呼び出し。
いそいそとカウンターで受け取る際に強烈な山椒の香りが。
うぅ(゚ε゚ ) これはかけ過ぎでは?
それに、このビジュアルはHPで見たのとかなり違うが・・・
ま、いっか(゚ε゚ )席に戻り早速食べ始める。
ぬおぉぉ(`0´*)やっぱり山椒かけすぎでしょ。
舌がしびれそう。まあ嫌いじゃないけど・・・
でもスープは濃い味付けでなかなかいいじゃん。
ていうかさあ・・・濃い味噌スープに黒胡麻振りかけて山椒ドバッと振りかけてるだけじゃん!
これを黒胡麻坦々麺というか・・・(`0´*)
具はネギとひき肉のみ?・・・う~ん、せめてチンゲン菜とか入ってて欲しいなあ。
麺は中太縮れで何にでも応用できるヤツだ。
ずるずる~っと結構なスピードで食べる。
(なんせ昨日は17時過ぎから飲み始めてロクなもん食っとらん(`0´*))
結局、スープを少し残してほぼ完食~(゚ー゚)
まあ旨かった。同じ黒胡麻坦々麺?としてはここよりは旨かった。
でもなあ、比べるのは何だけど黒胡麻坦々麺はやっぱりHay Marketが一番。
ここのは650円だったら許せるが・・・
で、メロンパンを買い、アジのから揚げをつまんで岐路についた二人でした。
メロンパンは本物の味だった(バカ旨)けど、ラーメンは所詮SAの味だった・・・
あ~~!メロンパンの写真取るの忘れたぁΣ(゜Д゜;)
プレミアム・メロンパン、めっちゃ旨かったです(=゚ω゚)ノ
2010年6月6日神奈川/海老名SA
« #10/55軒/85杯目 西安料理シーアン神田西口店 | トップページ | #10/57軒/87杯目 東池袋大勝軒(最強ラーメン烈伝inサカス) »
「神奈川(その他)」カテゴリの記事
- #22/4軒/7杯目 らーめんBUBU(2022.01.30)
- #20/8軒/9杯目 ギョーザ・ラーメン 華(2020.01.13)
- #20/4軒/4杯目 イツワ製麺所食堂(2020.01.08)
- #19/113軒/177杯目 くまもとらーめんブッダガヤ(2019.12.04)
- #19/107軒/164杯目 北海道らーめん小林屋 茅ヶ崎店(2019.11.12)
「2010ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #10/144軒/219杯目 一風堂 横浜ポルタ店(2010.12.29)
- #10/143軒/218杯目 蒙古タンメン 中本 目黒店(2010.12.28)
- #10/142軒/217杯目 徳島中華そば 徳福(ラーメン国技館ご当地麺祭り)(2010.12.27)
- #10/141軒/216杯目 家系総本山 吉村家(2010.12.25)
- #10/141軒/215杯目 つけ麺屋 やすべえ 渋谷店(2010.12.24)
« #10/55軒/85杯目 西安料理シーアン神田西口店 | トップページ | #10/57軒/87杯目 東池袋大勝軒(最強ラーメン烈伝inサカス) »
コメント