#10/83軒/122杯目 神田元楽(げんらく)
しかし今日も暑いなぁ…昼ラーに外に出るだけで体力が消耗する。
今日はデスクワークの日と決めているので神田で昼ラーすることにした。
神田にはまだまだ未訪問先があるのだが、順々に「これ!」といった店が少なくなってきている。
まあそれもしょうがないのだが…
で、油そばが旨そうな店をブックマークしていながら未訪問だったことをふいに思い出したので訪問して来ました。
時計は11時40分頃。
オフィスからは10分くらい歩いた…ちょっと遠回りしちゃったな(・へ・)
じゃ入店しますか。
自動ドアを開け店内へ入り左側の券売機へ向かう。
お目当ての「油そば」は650円也。なかなかリーズナブルなお値段。
チャーシュー増しとかぶためしとのセットとかもあるようなのだが、プチダイエット中のワタクシとしてはガマン(゚ε゚ )
食券を厨房内のスタッフさんに渡し、そのままカウンター中央に座る。
店内は結構広い。
厨房を囲むL字カウンターが11席とテーブル席で10席。
マンガが置いてある…いわゆる街のラーメン屋さん。
(後でRDBをみるとチェーン店のようで都内に6店舗あるらしい)
厨房内には2名の男性スタッフさん。
おお(゚ε゚ )背脂ゴリゴリちゃっちゃやってますな~
片方のスタッフさんのテンションがかなり低めなのが気になるが…
で、5分ほどで提供。
まず油そばのどんぶり提供。
「お好みでラー油と酢などをお使いください」との事。
さらに、小さなどんぶりを提供しながら「塩スープです。くどく感じたらコチラを召し上がってください」との事。
ほう(゚ε゚ ) 油そば系でこれは初めてだなあ。
では、ラー油と酢をまぜまぜして、ぐりぐりかき混ぜていただきま~す(=゚ω゚)ノ
おお、なかなか旨い。
麺は中細の若干縮れ麺・・・でも量が少ないなぁ。
まあプチダイエット中なのでガマンガマン(゚ε゚ )
スープをすすってみる。
あ~これ旨いじゃん!なかなかコクのある塩スープ、これ好き!
再び麺に戻り一口食べた後スープをすすり・・・を繰り返すと結構イケる(゚ー゚)
チャーシューの味付けも好きだなあ。
玉子は固茹でのやつだけど、これは半熟がいいと思うけどなあ。
いや、しかしこれは侮れん、旨い旨い。
と、バクバク食べてあっという間に全て完食でフィニッシュ~。
少し量が少ないのがイマイチだけど、これで650円なんだから大盛りにするなどすればいいのか。
次回はいろいろ試してみよう。
「ごちそうさま~」と席を立つ。
油そばかぁ・・・燦々斗の油そばの評判がすこぶるイイのを思い出した。
次のターゲットは決まったね(暇人)。
2010年8月4日 東京都千代田区神田多町
« #10/82軒/121杯目 つけ麺 もといし | トップページ | #10/84軒/123杯目 らーめん七琉門(なると) »
「東京(東京/神田/銀座周辺)」カテゴリの記事
- #19/114軒/180杯目 天下一品 神田店(2019.12.19)
- #19/99軒/153杯目 六厘舎TOKYO(2019.10.17)
- #19/81軒/107杯目 東京煮干し らーめん 玉 東京駅店(2019.07.02)
- #19/78軒/100杯目 つけ麺専門店 三田製麺所 神田店(2019.06.20)
- #19/76軒/96杯目 六厘舎TOKYO(2019.06.12)
「2010ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #10/144軒/219杯目 一風堂 横浜ポルタ店(2010.12.29)
- #10/143軒/218杯目 蒙古タンメン 中本 目黒店(2010.12.28)
- #10/142軒/217杯目 徳島中華そば 徳福(ラーメン国技館ご当地麺祭り)(2010.12.27)
- #10/141軒/216杯目 家系総本山 吉村家(2010.12.25)
- #10/141軒/215杯目 つけ麺屋 やすべえ 渋谷店(2010.12.24)
« #10/82軒/121杯目 つけ麺 もといし | トップページ | #10/84軒/123杯目 らーめん七琉門(なると) »
コメント