プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #10/94軒/136杯目 三田製麺所 神田店 | トップページ | #10/94軒/138杯目 六厘舎TOKYO »

2010年9月 1日 (水)

#10/94軒/137杯目 新橋おらが

Cimg1772

(うおう(゚ε゚ )フラッシュ~失敗!)

行ってきました。
心配だったのと、運良く本社へ寄る用事があったので早めの店到着。
時計は10時40分。
・・・いくらなんでも早すぎかな(=゚ω゚)ノ?
誰も並んでないが、店内は開店準備真っ最中みたい・・・まあいいか待とう。

で、カバンから「大人のロック」を取り出す。

Cover_mag_2 

今月はジョンレノン、ボンジョヴィ、クイーンなどの特集なのでTSUTAYAで寄り道して買ってきたのでR (*゚ー゚*)
はΣ(゜Д゜;)そんなことは別のブログに書けばよろしい。

店前に並んで2分ほどしたら店主さんがひょっこり顔を出した。
少しお話をしたところによると、新店舗は見つかってはないものの、不動産屋さんから紹介は出ているそうで、今日見に行くとのこと。
ほっ(´ー`) 良かった。
忙しそうだったので2分ほどで会話は終了。

再びひたすら待つがここは日陰にならんのよ~
店主さん、頼むから新店舗は店前の行列が日陰になる場所をお願いします!
背中を汗が伝い、額を20回ほどハンカチでぬぐった頃に開店。
もう少し待ってたら干からびてたな(´ー`)

店内に入り券売機でいつもの「特製あつもり(中)+たまねぎ」980円を購入する。
するとお釣りトレイに120円が。
む(゚ε゚ )?1,000円-980円=120円?そんなわきゃないな(・A・)
店主さんに食券を渡す際に「お釣り、100円多かったですよ」と潔く渡す私だった(当たり前(´・ω・`))

モリシ君が辞めてから何回かしか来てないので厨房内のスタッフさんはあまり見覚えが無い。
しかし、慣れた手つきでチャッチャと作業をこなしていく。
うん、これなら店主さんも一安心でしょう。
5分ほどで提供。
スープ・・・あああ、この味だよねぇ。旨い~ヽ(´▽`)/
麺もモッチモチでいい感じ。
今日も最高!
すでに味に関しては書くことがなくなってきたな。
それだけ味が安定しているってことだし、完成に近いのではないだろうか。

どんぶりを高台に返し「ごちそうさま~」と声を掛け店外へ。
すると店主さんがカバンを持って立っている。
ああ、これから不動産屋さんへ行くのだろう。俺が食べ終わるのを待っていてくれたみたいだ。
なんて義理堅い(≧д≦)
「味はどうですか?」と聞かれたが、変わりなく旨いし麺も完璧と答える(本音だし)と嬉しそうだった。
私が「今度は大きな店にすれば?」と聞くと
「あ~でも、10席くらいの店がちょうどいいんですよね~」とのことだった。
なるほどなあ。
大きくなるとスープ管理やオペレーション管理も煩雑になるからなぁ。
店主さんのこだわりが感じられるやり取りだった。

これからも応援しますよ(=゚ω゚)ノ
でも、店前の行列は日陰になる場所を希望(笑)

2010年9月1日 東京都港区新橋

« #10/94軒/136杯目 三田製麺所 神田店 | トップページ | #10/94軒/138杯目 六厘舎TOKYO »

2010ラーメン探索隊」カテゴリの記事

東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #10/94軒/137杯目 新橋おらが:

« #10/94軒/136杯目 三田製麺所 神田店 | トップページ | #10/94軒/138杯目 六厘舎TOKYO »