プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #10/112軒/168杯目  すみれ川崎ラゾーナ店 | トップページ | #10/112軒/170杯目  六厘舎TOKYO »

2010年10月21日 (木)

#10/112軒/169杯目  らあめん渋谷三丁目

Cimg1903

う~ん、少し二日酔い(゚ε゚ )
昨日は長年のお付き合いの方との飲み会だったのだが、勢いついて2軒目に行ったのがいけなかったな・・・後悔先に立たずデス(=゚ω゚)ノ
飲むときにあまり食べてないのでお腹は減っているにも関わらず、それほど量は食べられそうにないという微妙な状況。
それでも午前中は1軒のアポをこなし、お昼前にはフリーになったワタクシ。
・・・なんだか久しぶりに「渋三」って気分・・・行っちゃう?

ということで12時少し前に渋谷に到着。
ブログを読み返すと今年の1月に来てるのね(=゚ω゚)ノ
半年以上のローテ間隔での訪問ってのもいいかも。

カウンターの空席に座り「らあめんの赤」700円也をオーダーします。
ちなみに、ここのラーメンは「白」が普通の豚骨スープ、「赤」が唐辛子が効いたスープ、「黒」がマー油を載せたスープとなっているのですよ。
5年くらい前までは基本のスープしかなくて辛いのを食べたいときは「赤いとんこつ」という辛し味噌が別オーダーできて、それが好みだったんだけどなあ。
まあ無くなっちゃったもんはしょうがない。
それに例の中国だか韓国のおばちゃんは姿が見えないけど、辞めちゃったのかな?
だとしたら寂しいな(´・ω・`)

5分ほどで提供。
辛し高菜と紅ショウガを載っけて、さあいただきま~す!
まずはスープスープ(゚ー゚)
レンゲで一口ススルと・・・あ~、そうそうこの味この味(*゚ー゚*) 旨~い!
「赤」の唐辛子に辛し高菜が加わってさらに辛さが増して効く~Ψ(`∀´)Ψ
麺は細ストレート。固さを指定しなかったので柔らかくもなく固くもないバランス。
細く切られたメンマと青ネギが麺とスープに絡んで旨い旨い。
麺をズルズルやりながら紅ショウガをちょいちょいつまんで口に入れ、さらにサービスライスとスープの絶妙の相性が「おー、なかなかやりますな~(゚ー゚)」となる。

旨い旨いと食べ続け・・・結局・・・二日酔いの胃袋に完食は無理でしたΣ(゜Д゜;)
おいおい、サービスライスまで頼んでてそれは無いだろう。ほんとスイマセン。
自問自答しながらも会計をして店を後にした私でした。
また半年ほどしたら来ますね~(リベンジで)(゚ー゚)

2010年10月21日 東京都渋谷区渋谷

« #10/112軒/168杯目  すみれ川崎ラゾーナ店 | トップページ | #10/112軒/170杯目  六厘舎TOKYO »

東京(渋谷/新宿周辺)」カテゴリの記事

2010ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #10/112軒/169杯目  らあめん渋谷三丁目:

« #10/112軒/168杯目  すみれ川崎ラゾーナ店 | トップページ | #10/112軒/170杯目  六厘舎TOKYO »